転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699257525/
1:2023/11/06(月) 16:58:45.67
〇亡したのは、函館市の北海道大学水産学部海洋生物科学科の4年生で、静岡県出身の屋名池奏人(やないけ・かなと)さん22歳です。
大千軒岳では10月31日、消防士3人が登山中、クマに襲われ、2人がけがをしました。
その後、登山口で屋名池さんの車が見つかり、10月29日から行方不明になっていたため、大千軒岳で遭難したとみて、警察などが捜索。
2日午後、6合目付近で損傷の激しい遺体と屋名池さんの免許証が入ったリュックサック、それに体長1.5メートルほどのクマの〇がいが発見されました。
司法解剖の結果、遺体は屋名池さんで、〇因は全身に激しい損傷を受けたことによる出血性ショックと判明。
襲われた消防士はクマに抵抗した際、顔にナイフを刺すなどしていて、屋名池さんの近くで見つかった〇がいの顔にも傷がありました。
さらに、遺体の一部に土がかけられていて、警察などは、屋名池さんがこのクマに襲われたとみています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a91dcfb1d972f61938b5832d80082afa3a17f3

※関連記事
福島町などにまたがる大千軒岳(1072メートル)で函館市の20歳代男性が行方不明となっている遭難事故で、捜索中の道警の警察官らが2日、1人の遺体を発見した。損傷が激しく、性別は不明。近くにヒグマの死骸もあった。松前署は、遺体が函館市の男性で、クマに襲われた可能性があるとみて死因や身元の特定を進めている。
同署によると、2日午後0時半頃、道の防災ヘリコプターが6合目付近でまずクマの死骸を発見。地上で捜索していた警察官らが現場に向かい、クマの数十メートル先で倒れている人を見つけたが、その場で死亡が確認された。近くにあったザックから、函館市の男性の免許証が見つかったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231102-OYT1T50218/
同じ大千軒岳では遺体が発見された場所の近くで、31日午前、登山中の消防署員の男性3人がクマに襲われ、このうちの2人が軽いけがをしました。3人のうち福島町の福島消防署に勤務する大原巧海さん(41)がNHKの取材に応じました。
大原さんたちは山岳遭難がたびたび発生するルートを確認しようと、31日午前7時半ごろ入山し、その後、クマに遭遇したということです。
クマは斜面の下から現れたということですが、曲がり道で見通しが悪かったため、大原さんたちはクマが近づいてきていることに気づかなかったということです。
はじめに仲間が襲われ、大原さんが山菜採りのために持っていたナイフでクマの目を刺したところ、今度は大原さんに襲いかかってきたということです。
大原さんは尻餅をつきましたが抵抗を続け、ナイフでクマののど元を刺すと、クマはナイフが刺さったまま逃げていったということです。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231102/7000062196.html
記事を読む限りでは…
— ぬるゆ《奴留湯》ホルツバウワー (@nuruhoru) November 2, 2023
消防士3人がプライベートで登山中ヒグマと遭遇し襲われる
うち1名がナイフで熊の目と喉を狙い応戦
熊はナイフが刺さったまま逃げる
警察がこの熊の死骸とともに別の20代男性の遺体を発見
遺体は熊によると思われる損傷が激しいhttps://t.co/oJ3GHM6QU4
北海道文化放送の記事では気を遣ってか刃渡り5cmのナイフとわざわざ注記してあるし、おそらく消防士の人も銃刀法を意識して6cm未満のナイフを携行してたんだろうけど…
— ぬるゆ《奴留湯》ホルツバウワー (@nuruhoru) November 2, 2023
「登山」という正当な理由があれば6cm以上のナイフも携行可能です
▽関連スレ
【大千軒岳】熊に襲われた消防士、ナイフで目と喉元を刺して反撃…後日、警察が熊の死骸と別の20代男性の遺体を発見
https://mona-news.com/archives/91699008.html
ご遺族の心痛は想像も出来ない
ご冥福をお祈りいたします
クマよけスプレーを必ず携帯する
これで十分か防げる事故
ヒグマの恐ろしさ知らなかったんだな
福岡大ワンゲル部事件とか半世紀も前の話だしな
一応数字出てるけど熊スプレーは90何パーセントの生還率
熊に咬ませて銃で狙うんだ
うん
5mぐらいまで近づかさせて噴射すると効果的だって
たださ5mまで我慢するのが無理かなとw
熊よけスプレーの効果を十分に発揮するためには、確実にスプレーを熊にヒットさせることが大切。
確実性を高めるためには、なるべく噴射距離および噴射時間が長いスプレーがおすすめ。
噴射距離5m・噴射時間5秒以上を目安にするとよいでしょう。
5mかあ
噴射しても勢いそのまま突っ込んできそうな距離まで果たして耐えられるか
失敗したら命取られるな
成功しても少しはダメージ受けそうだな
若者にはご冥福
・若男「僕が35歳のオバサンに奢るのはおかしい」←会場が騒然・・・。
・【大〇事】梅毒、大爆発。。
・【悲報】35歳ぼく、取引先の26歳OLを好きになってしまうw
・【悲報】橋本環奈の『演技力』の正直な感想wwwww
・【鬼畜】小学校教諭、小学生女児に3ヶ月で15回も避妊なしセ●クス
・男にも女にも理想的な二次元キャラって存在するんやろか
・【悲報】ぼく、好意がある女性に好きバレした結果wwwww
・【悲報】イクラかけ放題のホテルに泊まるも、イクラは大量に食べることができない...
・【画像】知識があるとヤバさが分かる画像
・ラインのちょっとしたモヤモヤを吐き出して寝るトピ
・生理痛体験システムで電流を流された大学男さん「これはヤバイ」
・【速報】工藤新一、ついに蘭にコナンである事がバレる
・料理して、数日置いて食べて〇亡。最近話題の「チャーハン症候群」
・【朗報】同じ職場の女がマッチングアプリしてた結果wwwwwwwww