1: モナニュースさん:2023/12/19(火) 08:00:00 ID:mona-news
3月に起きたトマト紛失事件
NASAの実験「Veg-05」は、宇宙空間での継続的な生鮮食品生産の実現可能性を探る研究の一環として、ISSで果菜類を栽培することに焦点を合わせたプロジェクト。今年3月に、レッドロビンという品種のミニトマトが1つ収穫された直後に消えてしまうという奇妙な出来事が起きていました。
そしてこのたび、その問題のトマトがついに見つかったと判明。12月6日に開催されたISSの25周年を祝うライブ配信の中で、ISSに滞在しているNASAのジャスミン・モグベリ宇宙飛行士はこう明かしました。
(9月27日に)地球に帰還した良き友人のフランク・ルビオは、問題のトマトを食べたと長いこと非難されていましたが、身の潔白が証明されました。トマトを見つけましたよ。
トマトの発見場所や状態までは触れていなかったので若干のモヤモヤは残りますが、ルビオ宇宙飛行士への疑いは晴れたわけですから…とりあえずはいいのかな?
これまで宇宙空間では葉野菜が栽培されましたが、Veg-05ではミニトマトが新たに加わりました。異なるライティングと肥料が果物の成長(トマトは野菜ではなく果物)、安全性、そして栄養価などに及ぼす影響を探った同プロジェクト。宇宙というユニークな環境下でのクルーのメンタルヘルスに、生鮮青果物がどんな好影響を及ぼすかも調べられています。
3月に収穫した後、宇宙飛行士たちはそれぞれジップロックに入ったトマトのサンプルをもらったとSpace.comは報じています。しかしNASAはカビ汚染の可能性を懸念して、宇宙飛行士たちにトマトを食べないよう指示したとのこと。
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://news.livedoor.com/article/detail/25554436/

・中学生の”姪っ子”を3日間預かることが決定した結果wwwwwwwww
・姫「くっ〇せ」オーク「ククク…たまには姫もいいなw」
・【画像】おかあさん、生徒に混じってチア衣装を着てしまうwwwwwwwwwww
・例の中華料理屋さん、プーさんトラップ発動により中国人インフルエンサーを撃退w...
・【悲報】ニュースキャスター、放送開始直後に「中指を立てる」仕草が映り大炎上→...
・【画像】100年前の写真が出てきたから貼ってく
・【画像】昭和のマクナル、エ〇チすぎるwwwwwwwwwwwww
・【朗報】あのちゃん、満点の身体であったwwwwww(画像アリ)
・「福本伸行作品で一番のクズ」←誰思い浮かべた?
・【悲報】日本ヤバいぞ…2週間後に『アレ』が来る…
・【画像】X民「これを見て喜ぶのが女、発狂しそうになるのが男」
・【画像】31歳ギャル逮捕!!公表された美人すぎるご尊顔がこちらwwwwww
・明石家さんま、時代の流れであの伝説のセクハラコーナーが終了してしまう
・【悲報】これからSwitchで出ないサードのコアゲー、多すぎる・・・・・・