1: モナニュースさん:2023/12/25(月) 09:00:00 ID:mona-news
米イリノイ州マクリーン郡ノーマルに住むアンディ・コストンさん(Andie Coston)の両親は2020年、家族や親戚、総勢16名での旅行を計画していた。しかし新型コロナウイルスのパンデミックが始まってしまい、家族はその間に節約して貯金し、旅行ができるようになるまで我慢していた。
そしてようやくパンデミックが落ち着き、今年のクリスマスホリデーにフロリダ州にあるディズニーワールドへ行くことになった。旅行費用は高額になるため、「一生に一度の体験になるかもしれない」とアンディさんはもちろん、アンディさんの子どもたちも大興奮していた。
アンディさんの両親は、ディズニーワールドの入場チケットや施設内でのショッピングや食事にも使える、ディズニーワールド専用のギフトカードを買うことにした。会員制のスーパーマーケット「Sam’s Club」で購入した16人分のギフトカードは、合計1万ドル(約143万5000円)だったという。
これだけの金額のギフトカードを買っておけば、16人でも大いに楽しめると考えていたアンディさんだったが、両親の家に行き、ギフトカードを見て愕然とした。
両親は1枚100ドル(約1万4350円)分のギフトカードを100枚購入しており、積み重ねられたギフトカードが実家のテーブルの上に置かれていた。しかしよく見ると、なんとすべて定額制の動画配信サービス「ディズニープラス」のギフトカードだったのだ。140万円以上もかけたギフトカードは、年会費139.99ドル(約2万円)でディズニープラスを登録した場合には、70年以上も登録できる計算になる。
アンディさんの両親は78歳で、動画配信サービスについてよく知らなかった。“ディズニー(Disney)”のロゴが大きく印刷されたギフトカードを、ディズニーワールドのギフトカードだと勘違いしてしまったようだ。
もちろんディズニープラスのギフトカードは、ディズニーワールドで使うことができない。この事実に気付いた時点で、出発予定日まで1週間を切っており、フライトチケットやレストランなどの予約はすべて済んでいた。クリスマス直前なのでディズニーワールドの入場チケットはすでに一部売り切れており、せっかくフロリダに向かってもディズニーワールドへ行けない可能性が高まった。
そこでアンディさんは今月18日、自身のTikTokアカウントに複数の動画を投稿し、現状を詳しく説明してアドバイスを求めた。動画でアンディさんは、「なぜ店員がこれほどの金額のディズニープラスのギフトカードを両親に売ってしまったのか、理解できません」と憤りを見せたが、その後の投稿で、両親が同店のオンラインショッピングサイトで購入したことを明かしていた。
動画は380万回以上も視聴されて注目を集めており、多数の人々からアドバイスが寄せられた。そして、アンディさんの両親のもとへディズニー側から連絡が入り、ついにディズニーワールドのギフトカードに換えることができた。文字どおりディズニーの魔法のような奇跡が起きたのだが、アンディさんたちには更なる壁を乗り越える必要があった。ディズニープラスのギフトカード100枚すべての写真を撮り、ディズニー側にメールで送信しなければならなかったのだ。アンディさんの母親と姪が協力し、1枚ずつ写真を撮り、4時間かけて作業を行ったという。
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://news.livedoor.com/article/detail/25588954/
・俺「金ないんで並盛りの食券なんですけど大盛りでお願いします」食券スッ...店...
・激シコJK、TikTokで一瞬にして400万再生wwwww (※動画あり)
・【画像】アルパカの防寒対策、『玉子寿司』になる事だったwww
・【画像】就活で企業にSNSを調べられる件、ネタではなくガチだった
・【悲報】北海道の1500万の中古物件、ガチでレベルが違ったwwwwwwwww...
・【画像】JK「こいつうちの足裏嗅いだだけで勃〇してるんだけどwキモすぎw」
・九州大学を蹴って明治大学に行く←どう思う?
・【gif】水〇でケツ揺らしてる雌豚www
・【画像】指名手配されたヤ〇ザの顔、ガチで怖すぎるwwwwwwwwwwwwww...
・【悲報】元彼女に渡すはずだった『物』を渡せなくて悩んでるんだがwwww
・【結果発表】ワイ、クリぼっちが寂しくて3人の女の子にLINEを送った結果ww...
・【画像】300連勤のやす子、無理しすぎてひどい壊れ方をする
・Fateの間桐桜さん、ヒロインの1人だし可愛くて一途で優しいのになぜか人気が...
・【衝撃】女の話がとてつもなくつまらなくなってしまう理由wwwww