1: モナニュースさん:2024/03/14(木) 10:00:00 ID:mona-news
沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、11日から使われているキャンプ・シュワブの新工事用ゲートは、これまでのゲートから約850㍍離れています。多くの市民は座り込みの拠点テントから歩いて向かいますが、10分以上かかります。「遠くすることで抗議活動をしづらくするためでは」との声が出ています。 pic.twitter.com/g8M5ixZro6
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) March 13, 2024

※関連記事
辺野古警備費 1日2155万円 総額748億円
市民弾圧に巨額税金
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う警備費をめぐり、建設工事に着手した2014年7月から23年12月末までの契約金額が約748億円にのぼったことが防衛省沖縄防衛局への取材で分かりました。新基地建設に反対する市民の運動を監視・弾圧するために巨額の税金が投じられています。(中略)
正当性なし 如実に
「ヘリ基地いらない二見以北十区の会」共同代表の浦島悦子さんの話 莫大(ばくだい)な警備費が使われるのは普通の工事では考えられず、正当性がないことを如実に表しています。民意や地方自治に反し、血税を使って生物多様性の高い海を破壊する新基地建設は、国家犯罪だと思います。今の司法はこの犯罪を裁けませんが、国内外の市民の力で止めなければなりません。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-15/2024011501_01_0.html
▽関連スレ
【おまいう】辺野古警備費、1日2155万円 総額748億円…赤旗「市民弾圧に巨額税金」 沖縄サヨク「普通の工事ではありえない」
https://mona-news.com/archives/92150619.html
・【朗報】宇垣美里さん(32)のおっ〇い、意外と大きかったwwwwwwwww ...
・暇空茜氏「暇空書類送検のニュースはColaboがマスコミに流した、で確定です...
・EV失速によってフォルクスワーゲンの決算が爆〇フラグを乱立中、売上高は大きく...
・【画像】夜食のラーメンどうぞ
・【速報】連日ストップ安のさくらインターネット株、無事に初心者らの爆損報告相次...
・ロシアとウクライナの戦争ってゼレンスキーが投降してればこんなに〇者が出なくて...
・【速報】静岡県の川勝平太知事「これは市民の共通認識です」、リニア問題以外でも...
・実は「販売終了」していてショックなお菓子ランキングがこちらwwwwwwwww...
・女性事務員「タバコ吸う人と一緒に仕事したくない」
・走る電車の中で…10代女子に不同意性〇 朝8時30分頃
・【世界終了】ハンガリーの首相、ガチでヤバイ『予言』をしてしまう・・・・
・【画像あり】『To LOVEる』作者がDB「フュージョンコンテスト」で描いた...
・中国「汚染水で被害が発生したら日本は賠償しろ」
・「ロシアが同盟国の防衛義務を果たさないなら軍事同盟CSTOから脱退する」アル...