1: モナニュースさん:2024/03/19(火) 13:00:00 ID:mona-news
私は大学で福祉系の勉強をしているのですが、「助けられてもありがとうとは言わない」という障害者の言葉を聞いてすごくはっとしたんですよね。服を着る時、私たちは誰にもお礼なんか言わない。それなのに障害者が感謝しなければならないなんておかしい、そんな当たり前のことに学ぶまで気付かなかった
https://twitter.com/PinkTwin_Suger/status/1768960995173814463
↓
障害の有無関係なく、人に何かして貰ったら感謝した方がいいと思う。 pic.twitter.com/T85v9ypLdk
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) March 18, 2024
ご自分が人を見下す時に差別的な発言をしてる自覚すらないのが怖い…。福祉の勉強をしてるのに「障害者が感謝しない=横柄とは思わない」という思考になるのも含めて、福祉の学びの場は今どうなってるのかと不安しかない… pic.twitter.com/RjNnEPoeal
— hibi❄️打倒周近平 (@hibicollection2) March 18, 2024
↓
※アカウント削除して逃亡
ピンク髪ツインテールの女 @PinkTwin_Suger
佐藤です/横山千佳担当プロデューサー/ミッキーマウスの夢女
https://twitter.com/PinkTwin_Suger/

※関連ポスト
取材で知り合った男性(車いすユーザー)に、礼儀正しいけれど「障害に関する手助けを受けたとき」だけは絶対に礼を言わない人がいる。私が食事を手伝ったり移動を手伝ったりしても、無言。でもコーヒーをご馳走した時なんかは「ありがとう」と言ってくれる。私は、彼のそのスタンスを尊敬している。
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 17, 2024
草山歩 @kusa_kanagawa
神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。旬の野菜と初代ポケモン好き。マイブーム散歩。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません
https://twitter.com/kusa_kanagawa
↓
お礼を言わない人を尊敬する、その理由がよく分からないのですが、どういう意味合いなのでしょうか🤔
— 吉田圭志(ボンペイ吉田) (@epachinko) March 17, 2024
尊敬するのは自由ですけど…
— 佐藤トシオ (@sugarpot001) March 17, 2024
私はそんなマイルールで他人にやって貰った事に感謝しない方には嫌悪感を覚えます。
強い左翼思想のオーラを感じる
— 蟻 (@Lefty_Jelemy) March 17, 2024
困っている人を助けるのは当たり前かも知れないけど
— 松本 勇気 (@pQGlOfHAEWslup0) March 17, 2024
お礼を言うのも当たり前だと思うよ
飲食店とかで料理運ばれてきた時とか、お店で商品受け取る時に店員さんに「ありがとう」って言わない?
当たり前の行為にも感謝できる人の方が尊敬できるけどなぁ
↓
障害がある人を手助けするのって、そもそも「善意」ではなくて「当たり前」なのでは???
— 草山歩 (@kusa_kanagawa) March 16, 2024
自分の当たり前を「善意」と思うとこうも傲慢になれるのだな https://t.co/IoWDAQrSm5
当たり前ってやる側の意識であって求める側がそれ言い出したらカオスって事では?
— Mr.J【Yupa】 (@748inches) March 17, 2024
↓
※サヨクが擁護してツッコミ殺到
このポストに「礼儀がない」みたいなリプつきまくってるけど、逆ですよ。ご馳走してもらったときにはお礼を言うぐらい、キチンとした人なわけでしょ。そういう常識を持った人が「あえてお礼を言わない」ことのストレスを負ってまでその振る舞いを貫く意味、ちょっとぐらい考えてもいいんじゃない https://t.co/fWLLocXnM7
— 無限猿 (@taxowd) March 17, 2024
その振る舞いをされる側の気持ちを考慮できない浅慮な人間ってこと?
— 諏訪太郎頼正 (@Yorimasa_S) March 17, 2024
私の感想。
— 焔481 (@mst481) March 17, 2024
おっしゃるように彼に礼儀がないとは思わない。それなりのポリシーなんだろう。
ただ、「お礼を言う、言わない」を常に選別してる人なんて、私は友達にはなりたくない。
飲食店でも、対価払ったんだから当然よね、ということで儀礼的な挨拶もしないんでしょ、この人。
私は嫌だ。
*****
久々に悔しい気持ちになった。
— 中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima (@NakashimaMinion) March 15, 2024
今日は映画「#52ヘルツのクジラたち」を見てきたんだけど、トランスジェンダーの人が生きづらさを抱え差別を受ける話で辛すぎて発作起きるくらい泣ける映画だったんだけど、その後更に泣ける事があった。… pic.twitter.com/T1B54UR7n1
あまりに悔しくて感情的にイオンシネマとしか書かなかった為、たくさんの方からイオンシネマ全体を非難されているリプを頂いたのですが、イオンシネマによっては優しい合理的配慮のある対応をしてくださるイオンシネマもあるので一概にイオンシネマ全体を責めないでくださいね!… https://t.co/mWFHSOFfwV pic.twitter.com/7a4QB030Py
— 中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima (@NakashimaMinion) March 15, 2024
↓
【弊社従業員による不適切な対応に関するお詫び】 pic.twitter.com/8e8tc5DY9M
— イオンシネマ【公式】 (@AEON_CINEMA) March 16, 2024
イオンシネマの車椅子ユーザーへの対応が炎上してるけど、同じ車椅子ユーザーとして…
— Taurus (@Eroctric_drumer) March 16, 2024
①自力で無理な事はしない
②それでもその席で見たいなら介助の人を自力で調達する
③事前にシアターに電話確認する
これ全部ワシはやってる。
やってもらえて当たり前はおかしくないかい?
中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima @NakashimaMinion
映画「タイタニック」と安室奈美恵とスイーツを愛するちょっとクレイジーな車椅子インフルエンサー😎9歳の時に突然歩けなくなり車椅子デビュー👩🦽日本に心のバリアフリーを広める為あらゆる可能性に挑戦中🏃♀️YouTube #中嶋涼子の車椅子ですがなにか⁉︎/映画 #ファーストミッション/ドラマ #カイルとリョーコ
https://twitter.com/NakashimaMinion
*****
この「シアタス調布」という映画館は大規模で、「グランシアター」以外のスクリーンの殆どに車椅子席がついている。それをガン無視してわざわざこのスクリーンを選び、女性スタッフ2人に善意で重労働の介助させ、断られたら騒ぐ。私が車椅子でもこんな行動は絶対取らない。図々しいにも程がある。 https://t.co/yIQZgt9Lti
— パンダ (@angstinmypanda) March 16, 2024
さらに補足。
— パンダ (@angstinmypanda) March 16, 2024
「このグランシアターでしかやってない映画を見たかったなら仕方ない」というご意見。すごく分かる。私も公開館が少ないライブ映画とか結構行くから。
でもそれなら、事前に電話なりで予約して、介助を頼んでおくのが常識的なユーザーでは? 本人も安心だし、企業側も準備できる。
*****
合理的配慮とは、車椅子スペースのあるシアターを案内することで
— なる (@nalltama) March 16, 2024
車椅子スペースのないシアターで人に抱えさせるのは、「合理的」の範疇を超えてると思うんだよな・・・ https://t.co/PzumkTRmX5
エレベーターがあるのに
— なる (@nalltama) March 16, 2024
階段を使って登りたいから
おい店員お前が抱えて運べよ、合理的配慮だろォォン?みたいな感じ
合理的配慮はエレベーターへの案内と優先利用まででしょ。
店員が抱えて運ぶのは、善意でやってくれる人もいるかもしれないがそれは合理的配慮を超えてる。
車椅子ユーザーへの合理的配慮は
— なる (@nalltama) March 16, 2024
車椅子のまま使えるようにスペースの確保を行うことであり
抱き抱えて椅子に運ぶことは含まれません。
抱き抱えて運ぶのは、重量的な意味でも過重だし、転落リスクなどの面でも危険だし、避難が必要となる緊急時に迅速な避難ができないなどもある pic.twitter.com/L1FXILc9N2
車椅子ユーザーはこれ読んだことあんのかな・・・ pic.twitter.com/TTRmNHWAnO
— なる (@nalltama) March 16, 2024
映画館が提供しているサービスは映画だから
— なる (@nalltama) March 16, 2024
車椅子用のスペースをご利用くださいというのは、事業の内容の本質的な変更には及ばない
そして映画館に限らずあらゆるサービス業で、人力で人を持ち上げて運ぶ業務はしてない
もちろん、分かった上で善意で対応はいいんだけど
善意であって、義務ではない https://t.co/fu5CVqgYtX
*****
へー
— ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) (@hotcake_kun_) March 17, 2024
イオンシネマの件で炎上している中嶋涼子さんってれいわ新選組のやはた愛さんのビジネスパートナーなのか pic.twitter.com/s78AqYh05a
イオンシネマ 車椅子事件の中嶋涼子さんとれいわ新選組 やはた愛さんのよくばりセット pic.twitter.com/tIsP8VBCxr
— ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) (@hotcake_kun_) March 17, 2024
今話題の車椅子の人がなんで批判されてるか、「平等」とか「公平」って言葉を出してる人がいたので絵にしてみた。 pic.twitter.com/YPMPdes0Mw
— もっちーに (@motsura) March 17, 2024
障害者様 pic.twitter.com/rDE6bSaNAx
— スルメ・デ・ラ・ロチャ (@surumelock) April 9, 2021
▽関連スレ
【炎上】車椅子クレーマー擁護のサヨク「障害者差別解消法が改正されるので、合理的配慮が『法的義務』になる」と勝利宣言して火に油を注ぐwwwww
https://mona-news.com/archives/92563790.html
・勉強中にノートPCが爆発 重傷だった13歳少年が〇亡
・外務省が集英社に「国際貢献のために版権キャラを使わせてくれ」と依頼、快く使わ...
・「プーチンは人〇し」投票用紙に落書き、ロシア大統領選に75人を拘束!
・フランス←この国が最近パッとしない理由なんなの???????
・【速報】品川駅の「社畜観察カフェ」スマホ撮影禁止になる
・【速報】執行人・岸田首相「裏金議員80人全員を4月上旬にも一斉処分する」党員...
・田舎ヤンキー、最大の謎 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・人気バンド、フェス中の観客態度にキレる 「下向いて携帯触って…見る気無いなら...
・韓国メディア「大谷翔平の韓国愛が尋常じゃない。彼は韓国にルーツがあるのかもし...
・【話題】「ブロックリーブ休暇。1年間に1度は『2週間連続』で休まなければなら...
・【超速報】鳥取県の大山の『雪崩遭難事故』、急展開キタァアアアアーーーー!!!...
・【悲報】株式投資民、逝くwwww
・大阪万博「ミャクミャクのしずく」キャンペーン開催 ポスターがこちらwwww
・中国への批判を阻止したい「国連人権理事会」、とんでもない規制を強要して外交官...