転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1711352665/
1:2024/03/25(月) 16:44:25.71
今回、疑念の目が向けられているのは、イモトアヤコ(38歳)が世界各国の自然を追う「珍獣ハンター」でのことだ。コンゴ民主共和国大使館職員が憤る。
「3月3日の放送で、イモトさんら撮影クルーはコンゴ民主共和国でロケを行ったのですが、その放送内容が事前に知らされていたものとまったく違ったのです。大使は『嘘の申告とも受け取られる』と怒りをあらわにし、日テレ側に異議の申し入れを行っている状況です」
日テレ側は当初、「観光プロモーションとなる内容で美しい自然を放送したい」と申告していたという。しかし、実際に放送されたのは、同国伝統のプロレス興行にイモトが出場するなど、自然とは関係のない内容だった。
外交問題まで招いてしまうか
大使がとくに問題視しているのは、首都キンシャサでのロケだ。
「首都でも、危険な場所と安全な場所があるのはどの国でも一緒でしょう。なのに、わざわざ治安の悪さだけを強調した演出がされていて、危険な国というイメージを植え付けかねない内容だったのです」(同前)
放送から3日後、大使館は番組関係者と面会し、謝罪の言葉を受け取った。その際、「しかるべき対応を」と大使が強く伝えたが、その後、日テレになんら動きはない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa070ef0b01e77f4fa6f0b131d4f8b1e10a8b5ac
日本テレビは25日、同局の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の演出を巡ってコンゴ民主共和国の大使館職員が憤っていると報道されたことについて、社長記者会見で福田博之専務が「(大使館より)ご指摘を受けて、ご理解いただけるよう、ご説明をさせていただいている」と述べた。
報道によると、問題とされたのは3日に放送された同番組の「イモトワールドツアー in コンゴ共和国・コンゴ民主共和国」の演出。同局は当初、美しい自然を放送すると申告していたが、実際に放送されたのは、同国伝統のプロレス興行にタレントが出場するなど、自然とは関係のない内容だったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a938d6b1a818f87ba777023eaacac0ade9624fb9

あの国のあの法則が当たってて恐ろしいわ
こんなの見てたらバカになる
明らかな嘘
イモトは旦那と夫婦旅行みたいなもんじゃん
出川のバカ英語が恥ずかしいだけで面白くもない
・【速報】クラウド、原作との違いがとんでもないことになっていたwwwwwwww...
・根っからのアンチ自民だったけど最近の岸田は評価していいと思う
・ISイスラム国、モスクワ襲撃の様子を撮影した動画を系列メディアで公開!
・【怒り心頭】セルフ式うどん店で幼児がヤケド→母親が店に逆ギレした結果・・・
・【速報】NHK「甲子園のチアリーダーがついに撮影禁止になってしまいました」
・Suicaの入場記録が消せなくなって詰んでワロタ
・ロシア黒海艦隊のロプーチャ級揚陸艦「ヤマル」「アゾフ」の2隻に巡航ミサイル攻...
・【朗報】ネス湖のネッシー、存在裏付ける有力証拠を発見かwwwwwwwww (...
・【宮根誠司】大物芸能人たちが嘲笑「めっちゃダサかったな」「番組冒頭で手ついた...
・JAFが実施した電動キックボードの走行試験、わずか10cmの縁石を突破できず...
・塚本雄大騎手、落馬して〇去
・【朗報】自民エ〇パーティ「ダンサーが勝手にやった」だけだったwwwwwwww...
・【!?】大阪万博「リングの下にこれから”海”を掘る」
・【米国】「テキサス州は30年以内に独立国になる」と明言…テキサス・ナショナリ...