1: モナニュースさん:2024/04/14(日) 17:00:00 ID:mona-news
民主党政権は悪夢と言いながら、どこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない。所期の政策を実現できなかった失敗はあるにせよ、国民の方を向いた政治であったことは間違いない。民主主義を求める国民が求めている政治はそういう政治姿勢であって、結果だけが重要なのではない。
— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) April 12, 2024
民主党政権のどこが悪夢だったのか。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) April 13, 2024
当時就活生だった人に聞けばいくらでも話してくれるだろうし、俺も今まで散々話している。
あれは国民の方を向いていた!とか素晴らしかったのだ!と左翼どもが言えば言うほど、若者は「じゃあ左翼に政治を任せたらいけない」と思うだろうね。 https://t.co/J7ei3W3H6e
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない… https://t.co/81JKN7CSCa
— 新田 龍 (@nittaryo) April 13, 2024
*****
民主党の失政でも国は壊れなかったけれど、自民党(安倍・菅・岸田)政権の失政で、国は完全に壊れてしまった。まだそれに気づいていない人がたくさんいるだけで。
— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) December 3, 2023
左の人たちの言ってることが最近、一律にこの「俺は言ってきたんだ。気がつかなかったお前らが馬鹿なんだ」という調子のうらみ節、もしくは単なるグチになってきた。時節がら寒冷鬱か。お大事に。 pic.twitter.com/MyvlfvTNCC
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) December 3, 2023
*****
なんか日本人て、もう人間として壊れていないか。
— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) September 19, 2023
日本国民の半分は、日本を民主主義にさせないために自民党政権を選んでいるのだと思う。
— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) August 4, 2023
>>日本国民の半分は、日本を民主主義にさせないために自民党政権を『選んでいる』のだと思う。
— 水月 (@sui72381132) August 4, 2023
選んでいる時点で民主主義なんですが…
一文の中で矛盾していくスタイル、さすがリベラル左派さんは言うことが違いますなぁ。 pic.twitter.com/BA9uzKoCrE
消滅させようとしてる側の人間が、何を偉そうに語ってるんだよ… pic.twitter.com/8f0wGRTyc9
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) September 21, 2023
んん? pic.twitter.com/o8sZee2w9K
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) September 20, 2023
ええ... pic.twitter.com/DpnR0Ii6Qu
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) September 20, 2023
中嶋 哲史 @J_J_Kant
1958年東京生まれ。塾講師。都立大院修士(教育学)。カトリック。日本が最も明るい希望に輝いていた「戦後民主主義」の経験と遺産を次の世代に伝え残したい。全方位素人。リベラル左派。心の市民革命。網右不許入山門。神経難病(多系統萎縮症)の妻は発病から12年が経ちました。
https://twitter.com/J_J_Kant

※関連ポスト
「悪夢の民主党政権」
— 江戸川散歩@「一億総中流」に戻したい (@edogawasanponi) December 20, 2023
もうウソだとバレてんだから、使うの止めなよ。 pic.twitter.com/rFjFzd0Fj3
↓
悪夢の民主党政権ね。
— 爽(キュアショコラアルファ) (@V0A5k9) December 21, 2023
九州民としては赤松口蹄疫の惨状を二度と忘れないし、あれだけで当時民主党にいた議員に強烈な嫌悪感を覚える。 pic.twitter.com/8F1HYYJxQE
悪夢の民主党政権で対応が後手後手に回った結果約半年で牛豚30万頭が殺処分され、九州畜産が壊滅的な被害を負いあわや和牛ブランド消滅の手前までいった
— くさや=F=フォンデュ@ワクチン済 (@KusayaFondue) December 21, 2023
自民時代にも口蹄疫が宮崎と北海道で流行したがこちらは農水族議員の迅速な対応で被害を最小限に抑え込んだ
その時指揮を執った総理があの森喜朗 https://t.co/CQDjRkOEYn
しかもこの反省から
— 山猫 (@nmlinus) December 21, 2023
「疫病対策のために、地方で将来の公務員獣医師の確保をしやすくするための獣医学部を新設するべきだ」
と与党になった自民党に民主系の高井議員が直訴。
その直訴が通り、設立が進んでいた加計学園の獣医学部を立憲民主党が潰そうとする意味の分からないことが起こったんよな。 https://t.co/rgdZ57CK0P
マジで民主党政権が悪夢過ぎて自民党ってまともやったんやなって気づかされた https://t.co/Ca8ZMn7dX6 pic.twitter.com/Lu8RrX4HFI
— まつたけ🍄 (@keygerchill) December 21, 2023
※赤松口蹄疫
2010年4月に宮崎県にて発生した口蹄疫に対する政府の初動は非常に遅く、東国原県知事や発生時点での野党である自民党からの再三の働きかけも無視し、結果として後述するように被害は拡大する一方となった。そんな中、この件に関して重要な責務を負うべき存在である農林水産大臣(赤松広隆)が
『外遊を切り上げることもせず、国家の一大事となる恐れを無視し、帰国後は即同党候補者の応援に行く』
と言う最低の行動を見せた。
挙句、消毒薬の1箱、支援金の1銭すら現地に送られていないのに「万全の対応を行っている」と発言する始末である。
上記及び下記にて詳細に説明する、民主党が引き起こした数々の「人災」によって被害が拡大する一方となった口蹄疫問題は、民主党の赤松農林水産大臣の有り難いお名前を頂いて「赤松口蹄疫」と呼称されるようになった。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
*****
民主党政権ってたった3年ですよ。「時代」なんていうほどの長さでもない。その他はほとんど自民党。今のメチャクチャさ加減は全て自民党のせいです。 https://t.co/Iop0Kgnz3T
— 立憲パートナーズ杉並・有志 (@partners_sugi) December 26, 2023
#たった3年 どころか、たった1年もしないうちにこれだったんだよなぁ…。。。 https://t.co/ce9QjdAfTH pic.twitter.com/7jWiETg18J
— やるお(柿の葉)寿司 (@Yaruo2023) December 26, 2023
めちゃくちゃ具体的に民主党政権の批判ポイントを多数挙げている人に対して、それらに論理的に反論するのではなく「たった3年の話、とにかく自民党が悪い」で乗り切ろうとするのまさに『立憲パートーナーズ』らしくてホント草やね。
— 水月 (@sui72381132) December 27, 2023
さすがあの立憲民主党のメイン支持層ですなぁ。無能な味方感が凄い笑 pic.twitter.com/qFRHp6NNzc
▽関連スレ
【悪夢の民主党政権】立憲パートナーズ杉並「民主党政権ってたった3年ですよ。今のメチャクチャさ加減は全て自民党のせい」 レッテル張りで勝利宣言して火に油を注ぐwwwww
https://mona-news.com/archives/92036563.html
・【悲報】人気セ〇シー女優さん、新幹線内での恥ずべき行為を謝罪してSNS休止を...
・全世界を回った「寿司好きのオランダ人Yotuber」、「日本の寿司」と「海外...
・ロシア軍のSu-25攻撃機が前線上空を自由に飛び回り、誘導爆弾でウクライナの...
・【超衝撃】2024夏のボーナス、ガチでヤバイ事になりそう・・・・・
・【速報】ゴールド、爆上げwwwwwwwwwwwww (画像あり)
・【環境破壊パネル】北海道・釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」 違反...
・イラン発射のドローン攻撃機を米英の軍用機が撃墜…ヨルダンも迎撃!
・【悲報】78歳のプリウス、民家に「ドドドー!!」と突っ込む (画像あり)
・イラン「問題はこれで終わった」攻撃は今回限りか
・イスラエル、報復を明言 事態がエスカレートする可能性
・森永卓郎「日航123便墜落の原因は自衛隊による物でほぼ間違いない」
・【悲報】芸人さん、誰も江頭のyoutubeに触れない…………
・【韓国】青年層の就業者数が大幅減
・中国政府、日本とフィリピンに「碁石は結局捨てられる」と警告!