転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1716812259/1:2024/05/27(月) 21:17:39.17
日本の漁業が危ない。漁業生産量は1984年のピークから7割減。輸入金額も増え、海外勢には買い負けている。持続性ある漁業を確立するには、目先で魚を獲りすぎないこと。資源を安定させなければ、日本の漁業の未来はない…
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e4aa56863fe0a41ac8b5cf752b20834348243b

11:2024/05/27(月) 21:20:55.64
排水をクリーンにしすぎなんだよ
適度な富栄養化は漁獲量を上げる
55:2024/05/27(月) 21:30:22.14
>>11
それで瀬戸内海の一部はちょっと前に緩和した
8:2024/05/27(月) 21:20:32.49
末端の漁師の漁獲高なんてしれたもんだ
問題は水産加工業者のまき網だろ
10:2024/05/27(月) 21:20:53.11
もっと養殖すれば良いんじゃねえの?
42:2024/05/27(月) 21:27:48.75
安定させても中韓が根こそぎ違法漁業やって奪われてくだけなんだが
27:2024/05/27(月) 21:24:50.09
各国の漁獲高見ればどの国が獲りすぎてるかわかるだろ
28:2024/05/27(月) 21:24:57.08
とりあえず沿岸漁業で各種の産卵期禁漁ぐらいはやりましょうよ
45:2024/05/27(月) 21:28:04.30
瀬戸内海でも有明海でも
史上稀に見る海苔不漁!ってほぼ毎年やってるだろ
栄養塩が不足していることは調査で判明している
食い物が減れば魚も減るという当然の帰結
43:2024/05/27(月) 21:27:52.47
そこらの漁師のとる魚の量なんて知れてるだろ
大型まき網漁船がヤバ過ぎる
48:2024/05/27(月) 21:28:46.19
日本人は魚食わなくなったんじゃね
53:2024/05/27(月) 21:29:50.35
>>48
そら魚ごときが和牛より高いんだから食わなくもなるわ
67:2024/05/27(月) 21:31:31.65
隔年禁漁して資源保護
西洋諸国ではあたりまえ
魚探漁具が高性能に進化しているので
根こそぎ採れてしまう
68:2024/05/27(月) 21:31:33.40
魚マジで釣れなくなってきた
78:2024/05/27(月) 21:33:27.18
>>68
(・∀・;)海が何か昔と違う気がする
99:2024/05/27(月) 21:36:45.14
>>78
青物は15年前は数時間で10匹とか釣れてたのが
5年前位には1匹
今じゃ一日粘って1匹のレベルで生命反応が無くてヤバい
118:2024/05/27(月) 21:39:35.75
鯨の増えすぎで小魚枯渇
連鎖で魚全体が少なくなる
136:2024/05/27(月) 21:43:48.97
小ぶりの魚まで根こそぎとってる上に売れない魚は未利用魚とかいって〇した上に漁港に捨ててる
そりゃ魚減りますわな
1001:
モナニュースさん:2024/05/27(月) 22:00:00 ID:mona-news
・53歳オッサン「珍走団がうるさいなあ…せや!」
・【画像あり】男性の求愛行動、キショすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】人妻さん「赤ちゃんが欲しい…」
・【朗報】トランプ、大統領になったら○○を宣言する模様・・・・・・・・・・
・【画像】日本が生きづらい理由、判明してしまう
・【画像】ワンピースのバラバラの実、「神の実」で確定するwwwww
・ニコ生主を〇し、〇体遺棄した事件で男女5人逮捕
・面接官『退職後に1年間の空白あるね、これなに?」ワイ「.....」
・田舎モン「東京の友人は片道250円で映画館に行けます。私は車で1時間。不公平...
・【悲報】村田版『ワンパンマン』が大幅改変 →半年分の話がなかったことになり読...
・【悲報】元AKBの柏木由紀さん、絶対絶命
・小売店の『クレーム処理』←これ、ガチで業務内容がヤバい
・【画像あり】女さん、ハチに『とんでもない事』をしてしまうwwww
・【画像】ワンピースのバラバラの実、「神の実」で確定するwwww
・【速報】宮崎駿監督、次回作は昔懐かしい冒険活劇かwwwwwwwwwwww
・【画像あり】女さん、ハチに『とんでもない事』をしてしまうwwww