1: モナニュースさん:2024/07/27(土) 20:00:00 ID:mona-news
「異文化理解」とか「多文化共生」とかよく耳にするけど、僕たちは実はそれほど外国の人に対して寛容ではないのかもしれない、ということを授業で伝えている。「郷に入っては郷に従え」もたしかに共存のひとつのあり方だと思うけど、それは、ある意味ですごく暴力的でもある。→
— 福井栄二郎 (@natganigpa) July 25, 2024
自分たちは一歩も動かずに、相手にだけ負担を強いる。「これが欲しければ日本語を覚えろ」「ここは日本だから日本のマナーを守れ」。もちろんその先には「嫌なら出ていけ」というお決まりの言葉が用意されている。でもこれが「理解」なのか。「共生」なのか。もっと他の道があるんじゃないか。→
— 福井栄二郎 (@natganigpa) July 25, 2024
「これが正解」というほどの意見を持ち合わせてはいないけど、僕自身、理解とか共生というのは「自分をちょっとだけ捨てて、そこに「他者」を住まわせること」だと考えている。「他者」とは自分ではないもののこと。→
— 福井栄二郎 (@natganigpa) July 25, 2024
その「自分ではないもの」のために、自分が何十年も頑張って身につけてきたことを捨てる。しんどいと言えばしんどい。けど、理解も共生もそのしんどさの先にあるんじゃないか。その覚悟があるかどうか、自分の胸に手を当ててみる。学生にも同じように問うている。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) July 25, 2024
「異文化理解」「多文化共生」。聞こえのいい言葉はいつの間にか日常に馴染んでいる。それが具体的に何かわからないまま、よく考えもしないまま「何か言ってる気」になってしまうからたちが悪い。その言葉の中身は何か。どうすれば「理解」で、どうなれば「共生」なのか。学生たちとずっと考えている。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) July 25, 2024
*****
この方がネトウヨという他者と共生出来るかが気になる https://t.co/UBsiIUhUMq pic.twitter.com/MCfdnheghk
— ヴォルヴィーノ@読書垢 (@dokushoa) July 27, 2024
福井栄二郎 @natganigpa
島根大学教員、文化人類学、ヴァヌアツ研究
https://x.com/natganigpa

※関連ポスト
昨日「ネトウヨ(?)」の方とやり取りさせていただいて、そのなかでたくさん得るものがありました。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) June 25, 2020
…と言いたいのですが、疲れただけで、ほとんど得るものがありませんでした。The徒労感。
安っぽい「断言」やな。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) June 30, 2020
最初は多少センスがあること言うかと思ってたけど、結局、普通のネトウヨに落ち着いたね。右翼ですらない。ただの無知と怨嗟からくる差別。 https://t.co/6JLWfBZ06W
自分が無知でネトウヨごっこをやるのは構わないが、こっちはそんなところに立っていないんだよ。そっちのくだらないお遊びに引き込むな。「なんとか言ってみろ」と書いたが、何も言わなくていい。ブロックする。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) October 5, 2020
新書が話題となっていますが、今日、レポートの採点をしていたら、いわゆる「ネトウヨ系」の新書を引用して論じてきた学生がいた。その本に関しては、以前、きちんと書評で批判したことがあるのだけど、レポートでは僕の書評には言及していなかった。まあ、いいけど。
— 福井栄二郎 (@natganigpa) February 10, 2021
すごいな、この記事。新聞の皮をかぶったネトウヨや。ごく基本的なことなのですが、右であれ左であれ、どんな政党が政権についても、中立を保つ組織って必要ないですか?政権が変わるたびに、時の総理の意向を汲むのって危険じゃないですか?https://t.co/MhcTamlIWr
— 福井栄二郎 (@natganigpa) April 27, 2021
・【悲報】大食いインフルエンサー女性、ライブ配信中に10時間で10キロの食べ物...
・パリ五輪、頭がおかしくなる
・パリ五輪の聖火リレーで採用されたトーチ、日本企業の独自技術が採用されていると...
・辺野古移設工事現場で韓国人が抗議活動
・【悲報】平手友梨奈(23)「もっとレベルの高い現場かと思っていた」とドラマ撮...
・【パリ五輪】韓国選手団入場で「北朝鮮」と紹介…パリ五輪開会式で過去最悪級のミ...
・【悲報】共和党副大統領候補のバンス氏「子供の数だけ親に投票権追加を」過去発言...
・【悲報】バイト先にYouTuberが来て撮影許可撮って撮影しにきた
・【動画/画像】パリ五輪開会式がカオスすぎると話題に「ポリコレ」「生首」etc...
・後輪が潰れたトラックが首都高の道路に荷物を捨てまくり、「道路に捨ててよかった...
・【悲報】元欅坂46の平手友梨奈さん、心配な現在がこちら・・・
・【悲報】官僚さん、自ら設定した基準のせいで地獄の苦しみを味わう
・【速報】パリ五輪のアナウンスミス、韓国政府が事態を重く受け止め介入「しつけぇ...
・プーチン大統領「ウクライナは敗戦国である、停戦するなら86兆円の賠償金を払う...