転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732180476/
1:2024/11/21(木) 18:14:36.32
さいたま市西区西遊馬の私立埼玉栄高校グラウンドで16日夜、同校の男子生徒4人が乗った軽乗用車が横転し、1人が〇亡した事故で、同校は20日夜、保護者説明会を開いた。参加した保護者によると、校長らが事故当時の鍵の管理体制などを説明。保護者から「防げた事故だったのでは」との指摘が出たという。

説明会では、保護者から「監督とコーチでダブルチェックすべきでは」などの声が上がり、涙ぐむ人もいたという。50代男性は「起きなかったはずの事故。当たり前のことを当たり前にできる管理体制にしてほしい」と話した。

2人の子どもを通わせる男性(45)は鍵の管理体制を質問し、学校側の回答に「納得した」と話す。ただ、学校側が「顧問に一任していた」としていることに、「ずさんであり得ない」と指摘した。

説明会前、保護者らは「同じ学校に子を通わせる親として、いたたまれない」などと話し、沈痛な面持ちで言葉少なに校舎内に足を運んだ。

同校3年の女子生徒の母親(47)は「高校生とはいえ、まだ幼い。痛ましい事故が起きた経緯を知りたいし、学校には対策を講じてほしい」。2年の女子生徒の父親は「鍵の管理と今後の対応について聞きたい」と話した。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/110581/postDetail

1


▽関連スレ
【埼玉栄・高2男子死亡】「生徒が運転するなんて…」運動部OBが証言する鍵のありか…学園側「鍵は隠しているつもりだった」
https://mona-news.com/archives/94202142.html


11:2024/11/21(木) 18:17:00.65
なにが幼いだ、学ぶ意志があればバイクも原付も免許取れるトシで
無免許ハコ乗りで〇ぬのは阿呆じゃかわいそうではない



35:2024/11/21(木) 18:18:56.32
>>11
ハコ乗りさえしなければ命はあっただろうな



2:2024/11/21(木) 18:15:34.44
これは生徒が悪い



271:2024/11/21(木) 18:33:21.44
>>2
ほんとこれよな、まともな奴なら乗らんて



3:2024/11/21(木) 18:15:41.30
いや、まず深夜に学校忍び込んで
車乗り回す馬鹿を批判しろ



7:2024/11/21(木) 18:16:47.49
>>3
立入禁止の場所でも無断侵入で事故が起きれば管理責任を問われるおかしな世の中



83:2024/11/21(木) 18:23:05.92
>>7
無断侵入が難易度高ければ
意図的に自分を危険にさらしたとして責任は問われないみたいなイミフな理論な



12:2024/11/21(木) 18:17:06.48
生徒がクズなだけなのに教師が責められんのか



14:2024/11/21(木) 18:17:10.26
保護者の子供管理がずさんなんだよ



16:2024/11/21(木) 18:17:28.52
鍵の管理はずさんだと思うが、完全に生徒が悪いだろ
ほとんどの保護者も分かってるんだろうけど



20:2024/11/21(木) 18:17:40.75
寮抜け出して車の鍵漁って運転してる時点でなぁ
コーチからの指示ならまだしもこれで学校側の管理って刑務所化するしかなくね



21:2024/11/21(木) 18:17:44.17
>学校には対策を講じてほしい

いやその前に自分の子供を教育しておけよ
学校は動物園じゃないんだぞ
あ、動物並みの奴が集まってるのか



53:2024/11/21(木) 18:21:09.62
>>21
動物も躾けられたら言う事聞くぞ?



92:2024/11/21(木) 18:23:24.34
>>21
動物園で鍵かけ忘れと同じと考えると確かに職員が悪いとなるな



287:2024/11/21(木) 18:34:29.79
>>92
檻から逃げ出して他人に害を及ぼしたなら責任問題になるけど、逃げ出して勝手に〇んだならしょうがないんじゃね?
まあ、「これからはちゃんとカギかけときますサーセン」ってアタマ下げて終わり、のレベル



24:2024/11/21(木) 18:17:52.79
バカだなって感想しか出てこないわ



27:2024/11/21(木) 18:18:13.12
箱乗りで〇んで伝説になったね



34:2024/11/21(木) 18:18:44.39
キーあるからと勝手に乗る方があり得んだろ…



37:2024/11/21(木) 18:19:03.32
高校生だろ?
やっていい事と悪い事の判断はできるだろ
管理体制のせいにするなよ



180:2024/11/21(木) 18:28:10.84
>>37
そうなんだよね
でもまだ大人扱いするには未熟で悪ノリをして羽目を外しやすい精神的な幼さが残る年代でもある
子供らの責任は責任として取らせるけれどもそれとは別に指導者らの管理責任はあるよ



1001: モナニュースさん:2024/11/21(木) 18:00:00 ID:mona-news
車カスのトヨタ「客でもない方にクラウンは売れません。ウチの車何か買って実績を...
ロシア向けドローン、中国新疆ウイグル自治区で製造されている事が判明!
【悲報】チャリの厳罰化、何の意味もなかったもようwwwwwwwwwwww
「まずしくてさいせんから、ぬすみました」30年前の告白…さい銭箱に謝罪の手紙...
【速報】国民民主党、103万の壁引き上げ明記させる事に成功wwwwww
米国「中国企業摘発!」日本「岩屋外務大臣に賄賂疑惑!」中国元CEO「日本の国...
【画像あり】浜田美波に似てるJKレーサーが発見されるwwwwwwwwww
『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours、9人最後の“フィナーレライブ”...

斉藤元彦「全国知事会(出席予定」百条委員会「同じ日に開催!」謎の勢力「三月怪...
韓国人「日本と試合をすればいい勝負できると思っていた俺が病身だった・・・韓国...
「技術の継承が必要ない設備を作ればいいのに」と反原発派が原子力技術の継承を揶...
海外「日本人は無宗教なのに…」 日本の一般の人々がインドネシアで対日好感度を...
トランプ「国家非常事態宣言」トランプ陣営「不法移民を強制送還!」高須院長「絶...
【速報】警視庁、靖国神社への器物破損と礼拝所不敬で10代中国人少年の逮捕状を...
大阪モータースポーツ推進協議会「ただF1誘致するだけでなく大阪をモータースポ...
メルセデスからF1デビューのアントネッリ「2025年はラッセルを打ち負かした...