1: モナニュースさん:2024/11/25(月) 17:00:00 ID:mona-news
「虚偽申請だ」として問題視する自民党会派の花城大輔県議は会見で、「これは玉城県政の闇と言っても過言ではない。徹底的にこの闇を調べていきたい」と強調した。
ワシントン事務所は2015(平成27)年4月、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対していた翁長雄志前知事の肝煎りで設置された。
県によると、米国務省から「非営利目的の事業者設立は不適当だ」との見解が示されたため、米国の弁護士の助言を得て、県が100%出資する「株式会社沖縄県ワシントン事務所」として設立。現地に常駐する県職員のビザを取得する際、県側が肩書を「社長」などとして申請した。
米移民局に提出した資料には《沖縄県から直接雇用されることはない》《株式会社が雇用を管理している》などと記載していたが、実際は県職員の身分を有した公務員のままだった。
事務所は玉城知事の訪米時に案内役を担うほか、米国政府関係者との意見交換を通じ、県の主張を米側に直接伝える役割を負うが、運営経費は人件費も含めると年間約1億円で、保守系県議から費用対効果を疑問視する声が上がっていた。
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://www.sankei.com/article/20241125-4XDAWIX4DJMJBJD63KMFZKSZAI/
「玉城県政の闇」指摘 沖縄のワシントン事務所「虚偽申請」問題で3会派が究明チーム設立https://t.co/f4JhAsNp7M
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 25, 2024
事務所は玉城知事の訪米時に案内役を担うほか、県の主張を米側に直接伝える役割を負うが、運営経費は年間約1億円で、保守系県議から費用対効果を疑問視する声が上がっていた。

※関連ポスト
本日の沖縄県議会決算特別委員会で判明した事実。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) November 1, 2024
1.(株)ワシントン事務所への出資金額は全て県予算の委託費である。
2.沖縄県の財産に(株)ワシントン事務所の出資金が入っていない。
3.(株)ワシントン事務所の設立に関して県庁内手続きが取られていない。… pic.twitter.com/98FHRgpYvA
※ポスト全文
本日の沖縄県議会決算特別委員会で判明した事実。
1.(株)ワシントン事務所への出資金額は全て県予算の委託費である。
2.沖縄県の財産に(株)ワシントン事務所の出資金が入っていない。
3.(株)ワシントン事務所の設立に関して県庁内手続きが取られていない。
4.(株)ワシントン事務所の決算書は作ってない。
5.(株)ワシントン事務所の設立や運営について議会へ報告していない。
以上の事が答弁からはっきりした事実です。
議会はワシントン事務所が株式会社であったことは全く知らされておらず、県の出先機関としての認識しかなかった。
また県職員が米国に滞在するためのビザの適切性にも問題があり、ビザ申請事の内容によっては大問題だ。
米国ビザの不正取得
— 添花 (@V3XgnLo2KUonHKi) November 1, 2024
米国での法人設立の業務内容が虚偽
出資金が県財産でないなら横領
100%県出資なのに法人設立手続き不備かつ経緯も不透明
県議会に対しての虚偽説明または隠蔽
地方公務員法の兼業禁止に抵触
百条委員会案件じゃないですかね
調べてみました。アメリカ政府の出方一つでえらいことになりそうです。
— 仏塔 ぐでだま亭 (@wheyh) November 1, 2024
【アメリカでLビザを虚偽申請で取得した場合、厳しい刑罰が科される可能性があります。このような行為は、詐欺や虚偽の申請に該当し、以下のような結果を招くことがあります。
1. 刑事罰:…
※ポスト全文
調べてみました。アメリカ政府の出方一つでえらいことになりそうです。
【アメリカでLビザを虚偽申請で取得した場合、厳しい刑罰が科される可能性があります。このような行為は、詐欺や虚偽の申請に該当し、以下のような結果を招くことがあります。
1. 刑事罰: 虚偽の情報を提供した場合、最大で10年の懲役刑や高額な罰金が科されることがあります。
2. ビザの取り消し: 虚偽申請が発覚した場合、ビザは取り消され、アメリカへの入国が禁止されることがあります。
3. 将来の入国制限: 虚偽の申請が記録に残るため、将来のビザ申請や入国に影響を及ぼす可能性があります。
4. 民事訴訟: アメリカ政府や雇用主からの民事訴訟により、損害賠償を求められることもあります。
このような行為は非常に深刻な結果を招くため、十分な注意が必要です。法律に関する具体的なアドバイスが必要な場合は、専門の弁護士に相談することをおすすめします。】
ビザ取り消し、将来の入国制限ならまだしも、刑事罰、民事訴訟はシャレでは済まないです。
野党やマスコミが『裏金ガー』で散々騒いだけど、こっちの方が比較にならないレベルでヤバいんだが………
— アンパパ (@doteraieetoko) November 1, 2024
同じ熱量で追求してほしい。
▽関連スレ
沖縄県の米国ダミー会社問題、議会は県の出先機関としか認識しておらず、県職員のビザ適切性にも問題あり…ネット民「アメリカ政府の出方一つでえらいことになりそう」
https://mona-news.com/archives/94095774.html
・【画像】見せたがり女子(38)、ほとんど〇で街ブラしてしまう
・【悲報】斎藤知事、公選法違反ならまた失職&再選挙へwwwwwwwww
・【悲報】ついに斎藤元彦氏の選挙法違反疑惑がオールドメディアで報道今後どう...
・【画像】高岡早紀さん、娘を写した写真にとんでもないものが映ってしまうwwww...
・【地獄】彼女に浮気されてマジで〇にそうなダメージ
・ヒカキンの「キン」、血が繋がってないと名乗れないことが判明
・女さん、歳の差カップルの妊娠報告に気持ち悪くなってお気持ち表明してしまう
・【画像】レ〇プされて諦めちゃったJKの表情wwwww
・【朗報】NARUTO作者、完結から4年半の時を経てジャンプで新連載開始!!!...
・ジョジョで一番「その能力持ってて負けるんかいw」と思ったキャラwwww
・ETCが付いてるはずだが『一般レーン』に入る車の共通点がこちらwwwwww
・アニメのチョイスを間違えて「BANANA FISH」「宝石の国」「メイドイン...
・【画像】ボーイッシュ、服を脱いだらメスになる
・養護施設で育った。あそこに引き取られなかったら私の人生はどうなってたんだろう...
この話を有耶無耶にするために斎藤知事が生贄になってるとしか思えませんな
mona_news
が
しました