転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734658305/
1:2024/12/20(金) 10:31:45.30
個人や法人からの寄付を募るも…
「ファンと選手をつなぎ、プロ野球の未来を拓く」ため、選手会が立ち上げた「ファントモ」プロジェクト。公式ホームページでは、取り組んでいく内容として、①セカンドキャリアサポートへの取り組み②誹謗中傷問題への取り組み③社会貢献・コミュニティ活動への取り組みーーを挙げている。
システムの維持や活動の拡大のため「個人や法人の会員からは寄付という形での会員を募る形式をとっております」とし、サイト内でも大々的に寄付を呼びかけている。なお寄付は1500円から可能で、3か月ごとの継続(自動更新)型。返礼品については、来年3月に発表するという。
ただ発表直後から、選手会公式Xの投稿にファンから手厳しい声が数多く寄せられた。
〈一般的に考えれば選手会内で金集めて出資してやることでは感が(労働組合のそれと一緒)〉
〈我々よりはるかに高い給料もらってる選手の皆様が所属する会になんで寄付しなきゃならんの〉
〈ファンから徴収した金でまず初めにやることが誹謗中傷に対する訴訟体制の確立とセカンドキャリアへの支援なのおもろいな〉
〈積立互助のが先じゃないの〉
〈こんなに曖昧な内容でよく寄付集めようと思ったな〉
〈普通の人はねセカンドキャリアは自分で貯めたお金で資格取ったり勉強してるの。寄付なんて誰もしてくれないんですよ〉
特設サイト内では、今後の施策の例として「現役・OB選手向けにオンラインで学習可能なキャリア研修動画の提供」「野球教室や地域おこし活動への参加など、地域を盛り上げていくためにプロ野球選手を派遣するプログラムの構築」「選手とファン(地域)、選手とOBが繋がりをもつことができるプラットフォームの構築」といった記述があるものの、予算規模や時期などは現時点で分からず、寄付を呼びかるフォームだけが目立つ印象を持たれてしまったのかもしれない。
https://maidonanews.jp/article/15557444

引退後のお金までファンから取るのは違うでしょ
これが野球の本質
学のない世間知らず←が抜けてますよ
そいつらから貰えよ
って事だよね
それを寄付で支援はそれほどおかしくないよ
金あるわけじゃなく実際ないんだから
え?いやおかしいだろ
それ、ファンに関係ある?
新入団時にNPBの講習受けてるはずなんだが
貯金してない自分が悪い
ファンに寄付を求めるんじゃなく先ず自分たちで積み立てしたり運用したりするのが筋だろw
図体や腕力を活かせばいくらでも
就職できるのにやらないのは
元プロ野球選手のやる仕事じゃないってプライドだろ
それ許したら浪費勝ちじゃないか
エッセンシャルワーカーでもないスポーツ選手ごときが勘違いしすぎなんだよ
寄付募るほどジリ貧なんだね
恥ずかしくねーのかよ
それが選手会なんじゃないんかw
労働組合として戦うこともせずにファンにタカるのはおかしいと思う
・【北九州マクド】「奇声を発していた」「夜になると家が青く光っていて不気味だっ...
・【速報】檜山沙耶、少しキレる「恋人がいるのは伝えて活動してたし、色恋営業と言...
・【狂気】14年前、ココイチの店員を殴って出禁に→ 昨日久々に行ったみた結果w...
・【悲報】森永卓郎氏「EVが普及しだして、意外とポンコツだったっていうのがバレ...
・【メロンブックス】(通販)VISA/Masterクレジットカードの決済停止の...
・【恐怖】EV車両火災 温度が1200℃まで達し、中々消えないため中の人が完全...
・【朗報】一番美味い炭酸飲料、満場一致で決まる
・海外「日本の作戦勝ちだ…」 日本の文化が世界の若者に与える影響の大きさが話題...
・外国人「日本の建設作業員が履いてる謎のズボン、お前らどう思う?」
・海外「勝利の立役者だ」佐野海舟がバイエルン相手に見せた圧倒的パフォに海外大騒...
・【朗報】日本維新の会、徳政令カードを準備「全奨学金9.4兆円の全額返済免除案...
・日本の食品メーカーは凄くて「味や香りの再現性・保存性・継続性」を延々と向上、...
・韓悳洙大統領代行、野党の弾劾警告にも拒否権発動=韓国の反応
・DeNA山﨑康晃が現状維持の年俸3億円で契約更改 プロ10年目で最少38試合...
mona_news
が
しました