転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1735126739/
1:2024/12/25(水) 20:38:59.73
番組は今回、「昭和世代vs令和世代!ヤバい昭和の流行大調査SP」と題し、昭和世代のゲストのひとりとして名倉が出演。“時代”についていけなくなったことのテーマでトークが進む中で、ホテルのチェックイン時にタブレットにペンで名前を書くのが「書きづらい」「なんでアレにしてんねやろな」と昭和世代からブーブーと不満が出る。
その流れで、最近増えている、QRコードで読み取るタイプの飲食店のメニューの話題になり、名倉は「いやもうそんなん全然できひん。もうせえへん」とキッパリ。
そして「タブレットの(メニューの)店、座ってタブレットの店やったら出ていく。『すみません!緑茶ハイ!』って言うたら『ハイ!』言う店に行くと話し、令和世代から「強っ!」「昭和や」との声が上がった。
https://www.narinari.com/Nd/20241292309.html

個人的には店独自のタブレットだったら全然いい
自分のスマホ使って注文しろはちょっと嫌
分かる
しかもたまになかなか読み込めないところある
あれ客にLINE登録させる戦略だったりするしなあ
自分のスマホでライン友達登録までせんとあかんところはほんま嫌やな
自分のスマホに変なデータ飛んできそうで嫌だわ
バッテリー少ない時にはなるべくスマホ操作やりたくないよな
でも自分がバイトなら助かるだろうなと思う
他のテーブルの人達もダメだったし、そのレベルなら無い方がマシ
ロボが料理運ぶのはやめろ
ネコロボが配ってくれるとか最高だろ
格安ファミレスなんか行くな。
人手ねえんだよ。
高級レストランいけ。
スマホは持ち歩かないから困る
店が地下とか高層とかでも通信状況悪くなって使いにくくなる時はある
・【悲報】今日の文春砲、中居正広より凄いもんぶっ放す・・・・
・【衝撃】「まさかオワコンになるとは思わなかったもの」挙げろwwwwwwwww...
・植田日銀総裁「経済・物価の改善が続けば利上げする」
・【悲報】妻「部屋の電気消し忘れてる」夫「俺が消してくればいいの?」 → 一家...
・【速報】トランプ次期米大統領の就任式にトヨタ自動車が寄付1.5億円「米国で事...
・【悲報】立憲民主党、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
・【悲報】オーストラリア人さん、「処女厨」だらけだった
・外国人「何で日本にはゲームセンターが多いの?海外では滅びたのに」
・外国人「自然をイメージした最高のハンドメイド作品を見せてく!」
・小樽のイタリア料理店に世界が騒然!←「日本のイタリア料理大好き!」(海外の反...
・2025年の税収 最高更新の見通し
・岩屋毅外相、中国人向けビザの発給要件緩和を表明へ
・【動画】線路でスタンド・バイ・ミーに失敗した男性が残念な事に。
・韓国メディア「協議の日本、独善の韓国」