転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1735528707/
1:2024/12/30(月) 12:18:27.96
トリが5年連続で同じ組み合わせなのは、過去に例がない。それまでは、美空ひばりと森進一が務めた1969年から1971年までの3年連続が長らく最長だった。この記録と比べても、5年連続の現在の状況がいかに異例かがわかる。
なぜこうなっているのか──。
昭和期のトリは「歌謡界の頂上決戦」
現在はあまり強く意識されないが、この番組の基本フォーマットは紅組と白組が歌で対決することにある。昭和の時代は応援合戦などもありかなり盛り上がった。当時トリが重要な意味を持ったのも、女性歌手と男性歌手の「最後の対決」として注目されたからだ。同時にそれは、各時代の歌謡界における人気や業界内の序列を内外に示すものでもあった。つまり「歌謡界の頂上決戦」だった。
歴史を振り返れば、これまでもっともトリを多く務めたのは、美空ひばり、北島三郎、五木ひろしの3人で、いずれも13回となる。連続でトリを務めた記録では、1963~1972年までの美空ひばりの10年連続が最多。現在のMISIAの6年連続と福山雅治の5年連続は、実はそれに続く記録だ。意外にも北島三郎や五木ひろし、森進一、石川さゆりなどは3年連続までで、SMAPでも4年連続が最多だ。
こうした過去の記録を確認すると、美空ひばりは例外としても、同一アーティストのトリをなるべく続けないようにしていた歴代の制作陣の意図が感じられる。つまり、トリの固定化を避ける暗黙の制作方針があったと推測される。逆に5年連続でMISIAと福山雅治に固定化された現状からは、制作側の工夫が足らないことを感じさせる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fcfa9a996c334e60db57ae65b3a1369bf089c944

2000年前後にいくつかヒットしたけど、当時ですらヒット歌手の一人なだけで最高の歌姫ってポジションでもなかったのに
ここ数年の伝説の歌手みたいな急なプッシュは何なの
本当MISIAがいつの間にか伝説の歌手になってて謎
そりゃ歌は上手いんだろうけど
最近ヒット、新曲なんて出してんのかな
紅白に出てみたら評判良かった。
気がつけば五輪で国歌斉唱してた
NHKは評判を気にする。ヨイトマケの唄も続けたしな
あとスペシャルメドレーとかいらん、普通に一曲歌え
そんな事になってたのか
5年以上見てないから知らんかったわ
しかも福山ってw
それな
Bz終わったら消すわ
石川さゆりくらいだ
ヒット曲ないじゃん
紅白はそういう歌手を大事にすればいいよ
別に毎年出てなくても今年のメンツならBzにお願いしたらいいじゃん。サザンでもいいし、出てくれるならミスチル、スピッツなんかでもいい。頭下げて連れてこいよ
貢献度とか知らねーんだわ、本物のレジェンドを見せてくれよ
・【韓国】李在明氏、航空機事故1時間後に不適切投稿「明日に向かって撃て!国民に...
・【画像あり】佐々木希さんがサンタコス姿を披露した結果wwwwwwwwwww
・モザンビークで大統領選結果への抗議デモ激化、130人以上〇亡…刑務所から15...
・【速報】よゐこ濱口、脱竹 (画像あり)
・コミケに『103万円の壁』のコスプレが登場→玉木さん本人がまさかの反応www...
・【速報】ベルーナおせち、1万5000件届かずwwwwwwwwww
・日本が終わったと一目でわかる画像が話題wwwwwwww
・海外「日本人はなんて公平なんだ」日本の剣術家にレイピアを渡した結果ヨーロッパ...
・高市早苗「石破批判!」石破茂「赤い羽根寄付!(8億円」暇空茜「赤い羽根追求!...
・韓国人「次期韓国大統領代行(副首相)の現在の様子をご覧ください・・・」→「み...
・日本ってGDP世界4位のオワコン大国なのにさ
・【韓国】 旅客機事故で7日間の国家哀悼期間を設定
・ロッテ・ソトが今季日本一に輝いた古巣DeNAとの来季の日本シリーズ対決熱望
・ザウバー/アウディF1、ビノット加入でどん底から復活し始めたよな