転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736221157/
1:2025/01/07(火) 12:39:17.81
2023年度におけるラーメン店の業績をみると、「赤字」が33.8%を占めた。利益の減少を示す「減益」(27.7%)を合わせた「業績悪化」のラーメン店は61.5%となり、コロナ禍の影響が直撃した20年度(81.0%)に次ぐ、過去20年で2番目に高い水準となった。国内グルメにおけるラーメン人気の高まりや、訪日客などによる需要増が追い風となった一方で、原材料などの仕入価格や人件費、スープの炊き出しにかかる光熱費といったコスト増を価格へと転嫁できず、利益確保が困難となるケースが多くみられた。
実際に、各種統計情報を基にラーメンで使用する原材料のトータルコスト推移を試算したところ、2024年平均(10月まで)の原価は22年平均比で1割超増加し、豚肉や背脂、麺や海苔、メンマなど、スープづくりから具材に至る幅広い原材料で価格が大幅に引き上がった。
一方で、こうしたコスト高が現状のメニュー価格に追いついているとはいえず、ラーメン価格は値上げが続くものの全国平均700円を下回る水準が続いている。安い日常食のイメージがなお根強く、トッピングなしで1杯あたり1000円を超えると客足が遠のくといわれるほど「適正価格」の形成が難しいことも、利益確保が年々困難化する要因となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c582ba2b4eb60572c6f79b1a8d7e29fbe74444

スガキヤでいいやん
一年中ラーメン食べてたラーメン評論家が若くして亡くなったしな
ちょうどいいだろ
それに高過ぎるし
締めの一杯狙いを完全に辞めてるのか
19:30はいくら何でも早すぎる気が
俺の行きつけは、親父のワンオペになって昼のみ営業になった
夜はもう負担が大きいばかりで儲からないんだと
5分~10分で食い終わって1000円かぁ~ってなるよな
他の飲食なら席でゆっくり出来るから場所代込みって感覚になれるし
そうだね
回転早いから安く提供できるってのが
高くなりすぎてコスパを考えると選択肢から外れるんだろうな
・女子中学生(15)「エ〇チしよー」←これ耐えられる奴どんだけおるん?
・【爆報】箱根駅伝に映ったザーボンさん、めちゃくちゃ綺麗な人だったwwwwww...
・【朗報】土地込みで2000万くらいの建売住宅に5年住んだ結果wwwwwwww...
・【画像】巨〇グラドルさん「中3でHカップくらいあって50m走の時は持たなきゃ...
・【悲報】吉沢亮、自宅マンションの隣室に無断侵入した疑いで警視庁が捜査
・【悲報】派遣社員(40)「40年必〇に生きてきた結果がこれか・・・・・・」
・【悲報】40代独身男性の貯蓄、47万円しかないwwwwwwwwwww
・【朗報】沖縄のJK、発育がとんでもない
・【画像】川崎市議会議員の女性、ポスターと顔が違い過ぎると話題に
・【画像】誰もが思い描いた「理想のアパート」が見つかる!日本全国からすべてこれ...
・上階の奴が寝て1時間経過。絶望のお仕置きタイムへwwwwwwww
・【画像】ゴールできない迷路、話題にwwwwww
・田中瞳アナ ピタパンのお〇がくっきりレポート!!【GIF動画あり】
・韓国教育部、済州航空〇事被害者・遺族に授業料全額支援=韓国の反応