1: モナニュースさん:2025/01/15(水) 13:00:00 ID:mona-news
高輝度青色LEDを発明してノーベル物理学賞を取った日本人の科学者
— いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) January 13, 2025
世界初の青色LEDを作ろうとするが業務命令で中止させられる
↓
ガン無視して実験装置も全部DIYして超絶低予算で発明
↓
200名弱の企業が従業員1万人の大企業へ
↓
会社から2万円しか貰えず前代未聞の裁判
という流れがロックすぎる。
※閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
日亜化学の元従業員中村修二氏は、主張に誤りがありますので補足します。
1.中村氏の「2 フロー法」発明は、その特許出願の 5 年前に、南カリフォルニア大学のマトルービアンらによって発明されています。
2.86年に日本の別会社が既に特許申請済みで特許審査官が、中村氏の特許の非新規性を見逃した可能性が高く、無効審決となる可能性が高いとみられます。
3.対価は2万円との主張ですが、計6200万円の褒賞給が出ています。
新規性は皆無で過剰な請求と言えます。
役に立ちましたか?
色々抜けている点がありますが…
— なお (@gvNXvj58SZsMdcT) January 13, 2025
・5 億円の研究費とフロリダ大学への留学
・数億円の機器購入費、および改造費がかかっている
・発明後は年々給与を増やし、退職時は2000万円弱
こういったところもちゃんと書かないとフェアではないと思います。
なんか部下だった人達からもクエスチョンがでてましたよね。
— PANDAMETAL 田中寿郎 (@pandaignis) January 13, 2025
それに、その人の特許技術は今の青色LED製造には使われていないんだそうで・・・
当時の日亜の社長は破格ともいえる開発費を出して研究を支援したし報奨金2万円だけと言っているが実際はボーナス等で6,000万円以上受け取った。
— 川 (@java_sparrow500) January 13, 2025
日亜退職後は訴訟を起こして日亜が8億円以上を支払うことで和解、中村氏は地元に帰りにくいという理由で日亜と仲直りしたがっているが会社は丁重に拒否… https://t.co/UwbiEuy768 pic.twitter.com/wvTA2oBHHE
もう金輪際うちには関わらないでくれという強い意志を感じる。
— 川 (@java_sparrow500) January 13, 2025
日亜は裁判の争点となった特許もコスト面から不要と判断しすぐに放棄した。
もちろん中村氏の功績は素晴らしいものだが日本人の心情的には受け入れにくい部分もあるかなと思う。
身元バレるのでぼかすけど、有名になる前の中村教授が、仕事を依頼していた私の昔の職場をアポなしで訪ねてきて、セキュリティエリアに押し入ろうとして皆から止められた話が残ってる
— MGTOW (@pat_atty) January 14, 2025
論文も特許も自分だけの手柄みたいに話して、共同開発者の人たちを無視してるし
遠くならいいけど、近くにいたら…
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0
旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め自社開発のWeb系エンジニア。テレビ出演経験あり。 個人開発者。読書・IT関連を中心にツイートします!!ネタツイート有。アイコンは@ixy 先生に利用許諾済み。Amazonアソシエイト参加。
https://x.com/igz0

・【超速報】元アナウンサーの渡邊渚さん、『重大発表』キタァアアアアーーーー!!...
・【悲報】母「書いて覚えるほうがいいよ」中学生息子「三流大学のくせに…」 →
・【動画】中居正広が指原莉乃にセクハラする動画が大炎上wwwwwwwww
・【悲報】妻たち「夫が無口で困る」夫達「…」 →
・ホームレスってなんで刑務所入らないんや?????
・【画像あり】ドデカミンが攻めすぎてる件wwwwwwwwwwwww
・【成熟した民主主義】韓国野党「きょう必ず尹大統領を逮捕」…「韓国を無法地帯に...
・韓国人「身長146cmの日本女性をご覧ください・・・」→「何だこのかわいい生...
・外国人「VIP待遇すぎるみんなのペットを見せていくwwww」
・海外「キャプテン遠藤!」FA杯で先発した遠藤航のパフォーマンスを海外大絶賛!...
・【悲報】ワイ 母が外国人と再婚してひどいことになる
・日本はなぜ「韓国のイチロー」への関心が高い? 父は中日でプレーした名選手.....
・義姉が年に1回、本社研修で我が家に泊まりに来る。泊まりに来ること自体はいいん...
・2022年のF2王者ドルゴビッチにもそろそろF1シート与えないと賞味期限が....