転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738163501/
1:2025/01/30(木) 00:11:41.99
番組はこの日、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」と題し、大阪の行列ができるグルメを特集。
その中で、行列ができるラーメン店が紹介され、鶏白湯ラーメンの店が提供する、昔ながらの雰囲気をまとう醤油中華そばが登場すると、番組MCの東野幸治は「やっぱり醤油ラーメンに俄然。やっぱりこっち!絶対これやろ」と好反応を見せる。
すると、メッセンジャー黒田は「しかも山本さん、これ海苔が入ってへんしな。東京はすぐ海苔入れよんねん。中華そばに。海苔はなんのために」とぼやき、フリーアナウンサーの山本浩之も「入ってない。いらんねん。いらんいらん」と同意。
ゲストの東京出身の俳優・伊藤健太郎が「(ラーメンの)海苔でごはんが美味しい」と抗うと、黒田は「いやいやいやいやいや!海苔はいらんわ!海苔はいらん。何のために」と強く否定、思わず東野は「食べ方それぞれあるからええやん。東京のスタイル、大阪のスタイルがあんねんから」と語った。
https://www.narinari.com/Nd/20250193242.html

なるとはほぼ味玉に駆逐された
大阪は粉モンと豚まん以外まずい
30年以上前に住んでたが大阪は色々と美味しいものがあるけどラーメンだけは突出して美味いモノは無かったね。
天理ラーメンが新鮮だったけど大阪じゃないしね。
あとワカメも
海苔よりワカメの方が圧倒的に合わないと思う
カップラーメンみたいなチープな味なら別だけど(´・ω・`)
地域別でプラスの事なら話して欲しいけど、こんな母数を大きくしてディスらないで欲しいなぁ。でもこの番組見ちゃうけど
ラーメンは横浜中華街と東京の文化
そのラーメン発祥の関東でノリなんだからノリ入ってるのが普通
ホンの一昔前はうどん馬鹿でラーメン馬鹿にして、あっても神座あたりを旨い旨いと食ってたお土地柄
無鉄砲ぐらいしかまともな店なかったで
神座が東京の一等地に派手に出た時あまりの拙さに残したわ
京都は名店たくさんあるのにね
けど海苔って安くないから食べないのも損な気がして
自分の中で決まってる形じゃないとブチ切れる
大阪はいちいち東京に対抗心燃やして突っかかってきて器が小さいというか、所詮東京からみたら大阪も地方の田舎もん
・橋下徹さん「週刊文春が記事を修正したんだから、フジテレビから降りたスポンサー...
・【悲報】JR券売機「文章を読んでください→」 (画像あり)
・Youtubeにスキップ不能な1時間の広告が登場 Googleは関与否定も長...
・【速報】生島ヒロシ(74歳)さんの降板理由、ガチでヤバい…
・漫画『世界史』の主人公に相応しい国ってどこなんや?
・【速報】国土交通省、遂にキレた!「全国の地方自治体は2月7日までに下水管の点...
・【新事実】 中居正広、女子アナと結婚話で大揉めしていたことが判明!!!!!
・海外「これが日本の凄さなんだよ」 新年早々日本人の規律が尋常じゃないと話題に
・この東京の街並み、地獄みたいな風景かどうか海外で議論に…
・韓国人「正直言って、我が国の民度は高い方だと思いますか・・・?」
・【速報】フジテレビ遠藤副会長、勝利宣言
・【兵庫】試験中に部下の“伸びている髪”叱責した消防長が減給処分
・中国瀋陽爆発の犯人らしき男が映った別角度の動画が投稿される。
・西武おかわりさんの息子、大阪桐蔭に進学へ