転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1739077613/
1:2025/02/09(日) 14:06:53.33
一方、トランプ大統領は安全保障面での協力関係を再確認するにとどまり、実質的な譲歩はせず、日本の大規模投資を歓迎する姿勢を示しただけだった。韓国では、大統領の弾劾問題や非常戒厳騒動などで2カ月以上も外交活動が停滞しており、米韓関係の選択肢がさらに狭まる可能性が高いとの懸念が広がっている。
石破首相は、トランプ大統領が第2次政権発足後に会談した2人目の海外首脳で、トランプ政権が同盟国とどのように関係を築くのかを占う試金石とみられていた。特に、日本は北朝鮮の核問題や米国の対中戦略、駐留米軍の防衛費負担問題など、東アジアの主要課題を共有しているため、韓国政府にとっても一種の「模擬試験」となった。実際、今回の会談では日本の防衛費増額を含む東アジアの安全保障問題、日本の役割拡大、北朝鮮の核問題への共同での対応など、韓国にとっても重要なテーマが数多く議論された。
◇日本の防衛費増額…韓国にも圧力か
日本が2027年までに防衛費をトランプ1期目の2倍に増額することを決めたことで、今後の米韓防衛費分担交渉でも圧力が強まる可能性が高い。
トランプ大統領は、日本との合意をもとに、バイデン政権下で締結された米韓防衛費分担協定を覆す可能性があるとの観測が浮上している。韓国は昨年11月に「2026?2030年の在韓米軍防衛費分担を決める第12次防衛費分担特別協定」を発効させたが、米国では大統領の意向次第で協定を覆すことが可能だ。
トランプ大統領は昨年10月の大統領選期間中から、韓国を「ATM(現金自動支払機)」と揶揄し、在韓米軍の防衛費として年間100億ドルを負担すべきだと主張していた。さらに、トランプ大統領は就任当日(1月20日)、最初に海外駐留部隊と交信した際に在韓米軍が駐留する平沢(ピョンテク)基地を選んだことも象徴的な意味を持つと指摘されている。 (中略)
◇難航する米韓外交会談
米メディアは「石破首相が会談中、トランプ大統領の要望に応える発言を連発した」と報じた。石破首相は「トランプ大統領が昨年7月の暗殺未遂事件にも屈しなかった姿に感銘を受けた」と述べるなど、トランプ大統領に対するリップサービスを惜しまなかった。
一方、韓国は弾劾問題など国内政治の混乱で対米外交の動きが停滞している。トランプ大統領は既に韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領と電話で会談しており、韓国側の代行者との接触を優先していないようだ。
米韓外交閣僚会談の調整も難航しており、韓国政府はチョ・テヨル(趙兌烈)外相の訪米を計画していたが、ルビオ米国務長官の都合がつかず、14?16日にドイツで開かれるミュンヘン安全保障会議での会談を模索している。
外交関係者は「トランプ政権の政策が不透明な中、韓国企業も対米投資や貿易戦略の見直しを迫られている」と指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/917c58ef467b285d0daeadc013299f5bad7ee738

日本のせいにするなよ
お代理様とお会いすべし。ニダ!
上手くやれば桃の節句も韓国起源にできるニダ!
カリアゲ
慰安婦婆さん
園芸教授
あと誰がいるかなぁ
保坂教授が居るやん
すっかり表に出て来なくなったけど
今年の半分を大統領弾劾に費やすつもりかね?
李在明大統領なら会ってもらえるのかね?
国会解散みたいなのも無いのか
何でも良いから早く正規の大統領選べよ
・石破首相、将来の防衛費「日本が決める」 トランプ氏に伝達
・【画像あり】カードゲームの大会優勝者、ガチでイケメンwwwwwww
・浜田参議院議員「アメリカでは、日本のNHK が、USAID から資金提供を受...
・【悲報】埼玉の穴、ここまで拡大していた… (画像あり)
・『他人が握ったおにぎり』が食べられない人、ガチで大量にいるらしい・・・「コロ...
・【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… ...
・PSN、お詫びとして5日間の延長配布→世界中が神対応だと大絶賛!!世界よ!こ...
・韓国メディア「日本がトランプにすり寄ったことで韓国は選択肢が大幅に減った」=...
・トランプ「シンゾーは偉大な友人だった」米国「共同記者会見!」トランプ政権「何...
・韓国人「日本に旅行に行ったら閉店間際のスーパーに行くと割引弁当を大量にゲット...
・【悲報】兵庫県百条委員会、下らなすぎる追及で炎上「これ帰りの会だろ」
・高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバ...
・【動画】ドイツで行われた古い煙突の発破解体がおもしろい。
・韓国人「ソウル旅行満足度、東京よりも低い…予想外の結果に驚く」