転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739329074/
1:2025/02/12(水) 11:57:54.05
沖縄県が米国に設立したワシントン事務所が実態のない株式会社として事業者登録されていた問題の影響で、県議会は12日、午前10時の開会予定時刻を過ぎても開会できない「異常事態」(県議)になった。県が令和7年度の一般会計当初予算案にワシントン事務所の関連経費を計上したことに自民党会派は反発を強めていた。議案の修正などについて協議や調整が行われているとみられる。
2月定例会は12日午前10時に開会予定だった。傍聴人や記者も集まっていたが、予定時刻になっても議員が姿を現さず、議場は閑散としたまま。大画面のモニターには「本会議の開会は若干遅れる見込みです」と表示されていた。
ワシントン事務所を巡っては、県議会の調査特別委員会(百条委員会)で、事務所設立時の手続きや駐在職員の身分に関する法的根拠などが追及されている。県議会は昨年11月、事務所の関連経費を盛り込んだ5年度一般会計決算を賛成少数で不認定とした。百条委では、ずさんな行政運営の実態も次々と明らかになっており、県の統治能力が問われている。
県は当初予算案で、ワシントン事務所の関連経費について、6年度のほぼ半額となる3934万円を計上。玉城デニー知事は今月6日、「予算の幅を縮小し、必要最小限度の活動形態を維持することにした」とし、「トランプ政権がどのような方向性で情報発信するかという情報収集は必要最低限度の活動の範疇だ」などと理解を求めた。
一方、自民党県連幹部は11日、産経新聞の取材に対し「年度末の重要な議会と認識しているが、百条委で審議している内容も予算に入れ、通常通り提案してくる感覚はおかしい」と県執行部の姿勢を批判していた。
https://www.sankei.com/article/20250212-IOKAEWHGSJM77LRIEGPWS3UUBY/
デニー知事「議論をしない議会なんてあるのか」 県議会、ワシントン事務所巡り自民の予算審議拒否方針https://t.co/EQ8G0ZhXE9
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) February 12, 2025
え?去年の阿波の桟橋事故現場の動画見てからの安全対策会議に出席拒否したのはどちらの会派だったかな?
— mumu (@eisainoti) February 12, 2025
> 県が出資し取得した株式が公有財産として登録されていなかったことなどの不備が明らかになっている。
— キンツェム💙💛 (@kinczem) February 12, 2025
これじゃ審議拒否られて当たり前
民間会社なら100%通らない
何故審議してもらえると思ってるのか聞いて記事にすべき
県の予算を私物化してると思われても仕方ないな

米国の企業やら法律事務所に確認しろと議会で言われてんのに県側が連絡がつかないって謎な拒否してるし
百条もなのに一切やらないねぇ
何か言われても報道しない自由で通すだろうな
ポッケナイナイな話だろ
そもそも地方自治体が外国に事務所を開く意味が薄すぎるから
必要か?
バイデン政権時の成果を出せって言われて出せるのか、コイツら
大問題だろ
沖縄は明らかな法令違反だぞ
ダミー企業って認めたくないからとしか思えねえわ
検察と警察は動けや
・【酒】財務省職員、ビール9杯飲んだ後に“個人情報記載の文書”入ったかばん紛失...
・【悲報】高校生「おっさんドア閉めて」おっさん「あ?」 →
・「チョコレート作ってる場合じゃねえ」、ガーナのカカオ畑でどこを掘っても大量の...
・【悲報】カラオケ店従業員の40代女性、個室でセ●クスする高校生カップルを目撃...
・【酒】財務省職員、ビール9杯飲んだ後に“個人情報記載の文書”入ったかばん紛失...
・【画像】下〇を盗まれた女子高生さん、事件が解決してエ〇いパンツを晒されてしま...
・コンビニで現金払いしてるやついて草
・韓国人「日本旅行がめちゃくちゃ人気な理由をご覧ください」→「アジア最高」「正...
・「この写真で本当に大丈夫なのか?」と新潟の太陽光発電を絶賛するメディアに読者...
・海外「日本を満喫してるね!」 超大物ロックバンドが日本のテレビに出演した結果...
・日本の少子化対策は何故失敗したの?
・「シャトレーゼで豪遊してやるぜ!」と気になる商品を片っ端からカゴに、いざ会計...
・元F1王者のジャック・ビルヌーブ、出禁だったはずのウイリアムズにアンバサダー...
・【王位戦】永瀬拓矢九段が古賀悠聖六段に勝利