転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739418911/
1:2025/02/13(木) 12:55:11.82
俳優の下條アトム(しもじょう・あとむ)さんが1月29日に死去したことがわかった。78歳。所属事務所のトム・プロジェクトが13日に発表した。葬儀は近親者のみで執り行った。
事務所は「2023年9月に急性硬膜下血腫を患って以来、闘病生活を送ってきましたが、体調が急変し都内の病院にて息を引き取りました」と訃報を伝え「応援してくださった多くの皆様、お世話になりました関係者の皆様の生前のご厚誼に深謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます」と感謝。「また故人の遺志により、お別れの会などは予定しておりません」とした。
下條さんは1946年11月26日生まれ、東京都出身。俳優・下絛正巳さんと元女優の田上嘉子さんの間に生まれ、69年放送のNHK連続テレビ小説「信子とおばあちゃん」でドラマデビューし、その後「藍より青く」「マー姉ちゃん」など朝ドラに多数出演。日本テレビ系「太陽にほえろ!」や「火曜サスペンス劇場」シリーズ、テレビ朝日系「相棒」シリーズや「土曜ワイド劇場」などで名脇役として重宝された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d960bac3182b1e989ec4c8ae1da1115c7f537d95

ご冥福をお祈りします
鉄腕アトムよりもこちらが先なんだよね。
近所にウランちゃんもいたらしい
二世にしては成功したよな
久本を投入するだけならまだしも、アトムを降ろして、ナレーターを松尾スズキにした意味がわからない。
将来は日本でもアメリカのように名前・苗字の順に呼ぶようになり、ローマ字の順に名簿も作られるだろうと考え、
ならばアルファベットのAで始まる名前なら最初に呼ばれるという理由で、
さらに「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである」という願いを込めて、原子を意味する英語atomから名付けた。
今初めて知った
こういう二世ならいいよね
親の七光りじゃなく自分で輝く
ウルルンみたいな若手の登竜門的な良番組なくなったね
訪問先の原住民族の村長が来日する事になって、久しぶりに再会した某芸能人がすっかり忘れられてた事。
あの村長、もしかして普段は普通の生活してる「原住民族エキストラ」なんじゃ?
・おっさん「宝くじに必ず当選する方法を教えてもらった!1000万円ぶち込むわ!...
・【悲報】アメリカ人さん、「パターン認識」という概念を生み出して差別を撲滅する
・セブンに「韓国グルメ」集結!
・【悲報】水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴えをした結果…
・【急募】この国未来が無さすぎるからそろそろマジで移住しようと思ってるどこの国...
・【悲報】厚労省「高額療養費の見直しで治療を諦める人が増えて2270億円医療費...
・【超悲報】秋田県、ガチで『悲惨な状態』になってしまう・・・・・
・韓国人「韓国、史上初めて賃金未払いが2兆ウォン(約2100億円)突破・・・」...
・日本「防衛力増強!」防衛省「護衛艦空母化」護衛艦いずも「二度目の大改修(海自...
・日本の「竹島の日」20周年記念式典強行に…ソ・ギョンドク教授「行事自体を撤廃...
・会社員男性(18)がイキって背の高い軽自動車に7人のせカーブで横転、高校生1...
・中国人が迷惑駐車し注意したら恫喝 京都のお寺がXで告白し反響
・【ドラゴンボール】S.H.フィギュアーツ「クウラ 最終形態-40周年記念再販...
・日帝植民地支配を称賛すれば処罰、法案発議=韓国の反応