転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1739449382/
1:2025/02/13(木) 21:23:02.06
《テレビ番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる》
2月12日、俳優・三田村邦彦がXを更新。いまやオールドメディアと皮肉られることも増えたテレビ業界に苦言を呈した。三田村は冒頭のつぶやきに続いて、
《独自のものづくりをしようよ!》
と、痛烈にダメ出し。このポストは現時点で182万回のインプレッションを記録しており、多くの共感を集めている。コメント欄には、
《世界面白映像やかわいいペット動画って何べんも見たしもう飽きたわ!って感じですね。…》
《ネット批判するくせにネットのものを拾ってテレビで流すテレビメディアは本当にダブルスタンダードやっていることが意味わからん》
《あと、新聞紙面を紹介解説するスタイル。みんな大学出てテレビ局に入ってるんだろうから「そんなやり方じゃ、そのうち誰にも相手にされなくなる」って判りそうなものなんですけどね》
といった声のほか、
《ある構成作家の方がラジオでボヤいていましたが今、民放のTV局には「動画班」というネット動画を一日中見ている部署があるそうです》
など、今のテレビへの不満を具体的に指摘する人が続出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa60a6b2d30f314a083834a3925ca5e0df5e32d

テレビでやるのはテレビ局だけの都合で視聴者にとっては何の意味もない
芸も能もない芸能人が映像を見ている番組が増えてきた時期からだって
そろそろ気づこうよ
仮に中途半端な自称芸ある芸能人が得意気に発表会のごとく芸披露されても興味ない
今はSNSのせいか国民総芸能人化で主人公は国民一人一人だから、芸能人が崇められる時代は終わった
昔のように個性あるタレントがいればタレントに合わせて作れるしスポンサーもつくがタレントが素人みたいだから
YouTubeで見れる動画なのに、テレビだとガヤ芸人加わるから邪魔
お前らが笑ったり泣いたりするリアクションは邪魔以外の何者でも無い
画面の半分タレントのリアクション顔とか芸人のウケ狙いのアテレコのやつが最悪
ネット動画かどうかは関係ない
どっかの店で一般人が飯食ってる映像見てタレントが
「やすっ」だの「でかっ」だの「これぜってーうめーよ」だの言ってるだけの番組とか
毎回毎回同じようなこと言ってるだけの芸能人の存在価値がわからない
低予算で番組ができるから、どこの局でもやってるな
ネットで名作集でも見てたほうが中身が濃い
ジャニーズのやつと芸人の組み合わせな
ジャニーズは1人じゃ持たないから芸人組み合わせて、芸人のほうがジャニーズのやつに人気ほしいから媚び打って
どの放送局もXでクレクレしてるけど
相手から謝礼を要求されたら
「払わない決まりになってる」とか言い出す
ダラダラ流してるからお金無くなるんよ
・【立憲】選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ…
・GACKT「USAID問題が日本のメディアではほとんど報道されていない」 →
・家族のスマホ代合計約5万でワイ号泣
・【悲報】厚労省「高額療養費の見直しで治療を諦める人が増えて2270億円医療費...
・20代投資家「インド株に41万円投資するわ!期待してるからな!」→1年後、と...
・【速報】ジュニア、なぜか突然の活動休止を発表 (※活動再開時期未定)
・ロシア海軍の情報収集艦が長崎沖の接続水域を航行…防衛省が初確認!
・日本よ、どうなってんだ?←「日本はやっぱり日本だな」(海外の反応)
・タイツ着用に頑なに反対するお局教師、彼女に「ある指摘」をしたら場が凍りつく悲...
・この日本の炭酸飲料って美味しいの?←「お前が飲んで教えてくれ」(海外の反応)
・いい事したはずなのにモヤッとするから話聞いてくれ
・ロシア軍、完全自律走行運搬システムROBAを導入
・海外「日本の子ども達は強い!」 日本の雪国の登校風景が想像を超えていると話題...
・日帝植民地支配を称賛すれば処罰、法案発議=韓国の反応