転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739802769/
1:2025/02/17(月) 23:32:49.39
小説『ドラクエ5』作者の久美沙織氏が映画『ドラクエ ユア・ストーリー』のキャラクター名称に関する民事訴訟を「棄却された」と報告。個人・零細クリエイター集団の係争費用を支援する「リュカ基金(仮)」の設立も明らかに

小説家の久美沙織氏は2月17日(月)、2019年公開の映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』について、スクウェア・エニックスや東宝など制作陣に損害賠償を求めた民事訴訟が棄却されたと伝えた。

本件は、久美氏の作品『小説ドラゴンクエストV』における主人公「リュカ」と同じ名称が映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』に無断で用いられ、また特別な主人公の呼称「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」を「リュカ・エル・ケル・グランバニア」に無断で改変されたと異議を唱えたものであった。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/250217x















1


▽関連スレ
【映画】「ドラクエ5」主人公名を巡る裁判、東京地裁が小説家の請求棄却…「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」
https://mona-news.com/archives/91614686.html


17:2025/02/17(月) 23:42:18.32
今のスクエニはガチャゲー作るだけの会社
昔のドラクエスタッフはもういない



23:2025/02/17(月) 23:45:01.55
>>17
プロデューサー勤めてた連中みんな辞めたしな
ここのFFとの差は何なんだろうか?



28:2025/02/17(月) 23:48:58.00
>>23
社風が全然変わった
昔のエニックスは楽しいゲームを作ろうって会社で、雑誌にもそういう楽しそうな記事を寄稿してた
なのに今のドラクエスタッフはそういうのが全くない
雑誌に寄稿する記事もインタビューも、ゲームの楽しさの話とか全くせず、「いかに顧客に売りつけるか」「売上を伸ばすためのテクニック」みたいな、殺伐とした営業マンみたいなことしか言わなくなった



30:2025/02/17(月) 23:50:41.71
>>28
リメイクドラクエ3も案の定酷かったしな
買わなくて良かった



43:2025/02/18(火) 00:03:15.00
>>28
なんかDQ12も期待が大きいだけにガッカリ度合いも大きくなりそうだなその社風だと



110:2025/02/18(火) 02:15:19.56
>>28
いやほんとマジでそう思う
昔のエニックスはユーザーを楽しませようってのが伝わってきてたけど、スクエニは商売臭というかユーザー心理につけ込んで売りつけてくるような印象が強い



13:2025/02/17(月) 23:41:18.21
スクエニの社風がゴミになったんだよ



11:2025/02/17(月) 23:40:23.04
キャラの名前に著作権は無いという当然のことが裁判で確認されただけやろ



112:2025/02/18(火) 02:22:05.28
>>11
セフィロスやマーガトロイドも使っていいの?



127:2025/02/18(火) 03:50:12.73
>>112
ビジュアルや性格などの設定に紐づけないなら良いんじゃない?



29:2025/02/17(月) 23:49:52.64
著作権では守られないし、かといって商標登録するほどメジャーってわけでもないしだな
ま、音信不通になってたわけでもないんだし
最初に菓子折りでも持って挨拶に行ってればそれで済んだ程度の話だわな
段取り悪すぎ



46:2025/02/18(火) 00:04:34.93
映画の存在を知らされていなかった、とか酷い話だな🥺



42:2025/02/18(火) 00:00:15.48
使用料とかで揉めるなら素直に別の名前使うだけで済む話だからな
既に出来あがったイメージ像の名前に乗っかっただけなんだわ
本当にこれはスクエニ側があまりにも酷すぎるし、かつてのノベル版書いた人へのリスペクトや配慮がなさすぎる



33:2025/02/17(月) 23:53:20.09
ゲームに採用されてるけど呪文の概要や装備のデザイン考えてるのも外部の人らしいよね
なるほど攻略本にしかないわけだと思った



47:2025/02/18(火) 00:05:04.91
本当にユアストーリー面白くないの?
公開前に映画館の予告で面白そうと思った記憶があって観てみたかったんだよな



101:2025/02/18(火) 02:05:09.42
>>47
ドラクエを良い思い出にしておきたい人は絶対に見ない方がいい。



105:2025/02/18(火) 02:10:00.10
>>47
終盤に突如としてチー牛への説教が始まる



62:2025/02/18(火) 00:22:00.97
仮にも出版やってる企業なのにイメージ悪すぎひん?



61:2025/02/18(火) 00:19:20.20
法的にどうかという話と仁義や筋が通ってんのかという話は別だからな
スクエニは明らかに筋を通してないがそれを法的に問うことは難しい、という



1001: モナニュースさん:2025/02/18(火) 07:00:00 ID:mona-news
【画像】女さん「彼氏のスマホになんか変なアプリ入ってたんだけどw」パシャ
海遊館行ってきたので写真うpする
【画像】サザエさんの「次回予告」、意味深すぎると話題にwwwww
30超えて結婚してない奴はまともな社会人ではないという風潮ガチであるよな
【訃報】原神、逝くwwwww
【画像】意味が分かると背筋が凍る写真が流出wwwwwww
【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
【画像】 120分で12,000円の食べ放題、レベチwwwwwww

【悲報】ニセコが終わりかける、「もう日本の街じゃない」
【画像】松下奈緒(40)「こんなオバサンでいいの…?」
富士通「ATM作っても全然儲からないから撤退するわw」→銀行「無責任すぎんだ...
生後6か月の女児が意識不明になった事件、「本来なら避けられた悲劇だった」と判...
【画像】下〇メーカーの女社員さん「これも仕事だからちゃんと見て!」
【画像】見た瞬間に「グフッ」ってなる犬の姿wwwwwww
【画像】川島海荷さん(30)、変わり果てた姿で発見される
韓国人「今、韓国やばくね?求人倍率が0.28なんだけど…日本は1.2」