転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741744466/
1:2025/03/12(水) 10:54:26.03
2人の息子はひきこもり状態にあり無収入。父親はすでに亡くなっており、母親が仕事に家事にと孤軍奮闘しています。それでも親子3人の家計は綱渡り状態。母親も体力の限界が近づいており、そう遠くない未来に家計が破たんしてしまう可能性もあります。窮状を訴える母親に、筆者が提案した内容とはどのようなものだったのでしょうか。

●家計破たんの危機を前にしても働かない息子たち
相談者は、ひきこもりの子を持つ母親の和田圭子さん(仮名・68歳)。圭子さんには2人の息子がいますが、その2人ともひきこもり状態にあるとのことでした。

家族構成は次の通りです。

母親68歳
長男37歳
次男34歳
※父親はすでに死亡

息子たちは働いていないので、収入はありません。そのため、親子3人の生活費は母親の収入だけでまかなっています。母親は公的年金を受給しており、月額にするとおよそ12万円(老齢年金および遺族年金)。これだけでは生活費が足りないので、母親がパートで不足分を稼いでいます。しかし母親はもうすぐ70歳。体力の衰えを感じることも増えてきました。

「私もこのままずっと働けるわけではありません。この先どうなってしまうのか。心配で仕方がありません」

母親は筆者にそう訴えてきました。

そこで筆者は次のような質問をしてみました。

【中略】

大学卒業後、就職できなかった長男と次男はアルバイトをしていた時期があったそうです。しかし2人とも職場でトラブルを起こしてしまい長続きしませんでした。

長男はコンビニでアルバイトをしていましたが、仕事のやり方を覚えられない、仕事が遅い、接客でオロオロしてしまいクレームを受ける、といったことで上司から叱られ続け、嫌気がさして1カ月もたたないうちに辞めてしまいました。

長男は幼少期の頃から興味関心の無いことはほとんど頭の中に入らないため、学生時代から苦労してきたそうです。

次男は居酒屋でアルバイトをしていましたが、注文を聞き間違える、お客さんの料理や飲み物を違う卓に運んでしまう、といったことが頻繁に起こりました。その都度、先輩や店長から指導が入るのですが、次男は聞く耳を一切持ちませんでした。そっぽを向いてふてくされた顔をし、時には舌打ちをしてしまうこともあったそうです。その態度に激怒した先輩や店長から厳しく叱られることが続いたため、アルバイトは辞めてしまいました。

次男は幼少期から不注意でミスをすることが多く、また、場の空気を読んで適切な態度を取ることができなかったそうです。学生時代はクラスメイトとトラブルになることもよくあり、友人はほとんどできませんでした。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/finasee/business/finasee-15553

1


14:2025/03/12(水) 10:59:35.23
甘くしているからこうなるんだよ
追い出せよ

と思ったがこれ2人ともギリ健か
これは難しい
解決策思いつかない



4:2025/03/12(水) 10:56:25.81
エサ与えなきゃいいじゃん



366:2025/03/12(水) 11:51:01.11
>>4
エサ与えなかったら暴れて家の中を破壊されるよ。
最悪の場合、母親が暴行受けるか刺されてコロされる。



565:2025/03/12(水) 12:16:24.76
>>366
ひとつの解決のカタチでは?



476:2025/03/12(水) 12:04:20.05
>>366
子供を残して親が逃げればいい



574:2025/03/12(水) 12:17:23.39
>>476
これしかないよね…



23:2025/03/12(水) 11:02:07.49
引きこもる場所があるから引きこもりになるんだろ
どうしようってまずその場所なくすことから始めるしかない



28:2025/03/12(水) 11:02:55.25
記事からすると障碍者手帳もらえるかもしれない
障碍者枠で働ければラッキー



21:2025/03/12(水) 11:01:58.02
家から出ていこうとしない子供を無理やり追い出すと
借金作って舞い戻ってくるだけらしい
そして女の子は父親のいない子供も連れてくるらしい

自分で飛べない小鳥は巣立てない
親のせいじゃないよ



26:2025/03/12(水) 11:02:38.84
俺も発達障害中卒アラヒフ生涯童貞だけど、一応働いてるぜ
年収200台だけどな(笑)



645:2025/03/12(水) 12:25:06.60
>>26
(笑)はいらんで
頑張って下さい



106:2025/03/12(水) 11:17:03.30
>>26
こういう人には本当に拍手を送りたい



153:2025/03/12(水) 11:23:28.05
>>26
みんなも言ってるけどほんまえらいよ



37:2025/03/12(水) 11:04:12.20
育て方間違えたね。子供の意欲を削ぐような育て方したんじゃない?
親は子供の安全基地で居ることが何より大事なのだよ。
2人も引きこもりって事は確実に親の方に問題あると思うね



67:2025/03/12(水) 11:11:51.36
>>37
親も物理的な世話だけで育ててることあるよな
ひたすらみんなと一緒で誤魔化して来てて他人の精神全然見えてない、とか



864:2025/03/12(水) 12:59:21.49
>>37
育て方間違えたと言うより自分がされた育て方しか出来ないから
この親の親も毒親で代々受け継がれてるんだよ
この手の家系には引きこもり、登校拒否、ギャンブルやアルコール依存、DV、精神疾患者、自殺者が縁者にいるから分かりやすいよ



33:2025/03/12(水) 11:03:35.52
2人とも精神障害の手帳取らせて障害年金貰う方に話進めるべきだな
基礎年金の軽い方でも2人合わせりゃ10数万にはなる
親の年金と合わせりゃ25万にはなるから贅沢しなけりゃ親子3人なんとかなる



PR: モナニュースさん:2025/03/12(水) 13:00:00 ID:mona-news
政策金利を21%にしたロシア経済、とんでもない副作用を食らいまくって経済関係...
海外「兄貴が日本から送ってきた写真に嫉妬した」(海外の反応)
ノージャパンは昔話…3.1独立運動記念日、23万人が日本行き=韓国の反応
韓国人「韓国人が文化の違いに驚いた『日本家庭料理の盛り付け』がこちらです…」...
海外「日本人は恵まれ過ぎだよ…」 日本の高校生カップルが眩しすぎると世界的な...
海外「凄すぎる!」前田大然が今季公式戦27ゴール目を記録して海外大興奮!(海...
万博の大屋根リング護岸が浸食被害 海水注入後に強風影響か 3/11
海外「日本人は恵まれ過ぎだよ…」 日本の高校生カップルが眩しすぎると世界的な...


56:2025/03/12(水) 11:09:09.93
そういう人でも働けるところないのかな
コンビニ居酒屋は発達障害には厳しいだろうな



40:2025/03/12(水) 11:04:51.82
コンビニ、居酒屋とか割りに合わん仕事2トップやろw



44:2025/03/12(水) 11:05:51.81
なんでこうゆー人らって工場とか行かずにコンビニや居酒屋に行ってしまうんやろ



50:2025/03/12(水) 11:07:50.67
>>44
現場作業は高度なスキルとタフなメンタルが必要
タンポポ乗せる仕事なんて現実にはないけど
もしあったら1日立詰めで足がパンパン
トイレにもろくろくいけない

エリートの事務作業は割合余裕があるんだけどさ



53:2025/03/12(水) 11:08:16.12
発達に接客は向いてないから黙々作業させたらいいんじゃないの



47:2025/03/12(水) 11:06:47.46
いずれ母親も死ぬしそしたらどうするつもりなんだろう



57:2025/03/12(水) 11:09:12.50
俺が若いころに比べると
社会に出るために必要なスキルのハードルが
激上がりしてる気がする

みんな忙しくて誰もろくろく仕事を教えてくれないし



168:2025/03/12(水) 11:25:36.18
>>57
コンビニの店員とか絶対無理。
高度技能実習生が必要な理由が分かる



91:2025/03/12(水) 11:15:17.05
>>57
後は情報通信環境が整って常に監視されながらマルチタスクで働く過密労働になってるからな
受発注や決済も一瞬だ



104:2025/03/12(水) 11:16:58.65
>>91
そうそう
学校のタブレットも画面監視されてるしな



73:2025/03/12(水) 11:13:01.27
息子二人典型的な知的&発達だな
何かしら手帳取れるレベルだろこれ



68:2025/03/12(水) 11:12:03.19
IQ高い系の発達ならプログラマとか1人で黙々とできる仕事とか適職あるけど
並以下の発達なら使えないどころか害悪だもんな



88:2025/03/12(水) 11:14:55.13
>>68
いきなりまともな企業の正社員とか無理やろ
そこらの無職のおっさんでも使いたい様な個人経営の店とかでバイトしてコミュ能力身につけとけって話



1001: モナニュースさん:2025/03/12(水) 13:00:00 ID:mona-news
【悲報】仮想通貨、大暴落。イーサリアムは特に悲惨
【速報】JA「備蓄米は現在の取引価格並みの金額で入札しました。米の価格は今後...
松屋本社「使いにくい券売機完成したで!」社長「うむ程よく使いにくいな」
中国人留学生爆増の結果 → 大学の授業で中共公式見解を主張し教授がおかしいと...
え、システムエンジニアの私を解雇ですか?→
ガンダム・富野由悠季監督「『チ。―地球の運動について―』、アニメとしては全く...
【悲報】本田圭佑さん、追悼が軽すぎる
【悲報】若者の結婚離れ、止まらない