転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741828040/
1:2025/03/13(木) 10:07:20.49
宮崎市の私立大学で助教と教授を務めていた夫婦が、職場結婚したことを理由に妻が雇い止めを通告され、2人とも懲戒処分を受けたのは不当だと主張して、大学側に対し教員としての地位の確認や処分の無効などを求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、宮崎市の宮崎産業経営大学で法学部の助教を務めていた30代の女性と、女性の夫で同じ法学部の教授だった40代の男性です。

原告側によりますと、2人は去年7月、結婚したことを大学側に報告したところ、1週間後に学長から妻を今年度末で雇い止めにすると通告され、撤回を求めたところ規律違反を理由に2人とも戒告の懲戒処分を受けたということです。

さらに、妻は教員から事務職員に配置転換され、夫も教授から准教授に降格する処分を受けました。

これについて大学側は「小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」という不文律があることや、妻が教員に採用される前から交際していたと判断したことを、理由に挙げたということです。

2人は雇い止めや懲戒処分などは不当だと主張して、大学を運営する学校法人と学長に対し、教員としての地位の確認や処分の無効などを求める訴えを先月、宮崎地方裁判所に起こしました。

訴えについて宮崎産業経営大学は「本事案は単なる雇用関係をめぐる争いではなく、学園の秩序・規律を乱した重大な規律違反の問題だ」とするコメントを発表し、裁判で争う姿勢を示しています。

この中で女性は「まさか結婚しただけで雇い止めになるとは思わず、『結婚かキャリアかを選べ』と言われたようで悲しい気持ちだった。宮崎県内で唯一、法学部がある大学で、法にのっとらず、学長のひと言で女性教員の仕事ややりがいを奪われることに強い憤りを感じる」と訴えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747961000.html

1


4:2025/03/13(木) 10:09:13.47
>小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく

これは意味不明。大学の教員の仕事は学生のためにあるんだろ。なんで社会保障みたいになってんの?



6:2025/03/13(木) 10:10:01.64
法学部で不文律w



106:2025/03/13(木) 10:47:15.57
>>6
F欄大学の法学部ヤバすぎw



5:2025/03/13(木) 10:09:13.66
>これについて大学側は「小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」という不文律があることや、

さすがにこの言い訳は法廷では通らんやろ



71:2025/03/13(木) 10:35:16.14
>>5
どういうことか全く意味不明



18:2025/03/13(木) 10:14:35.57
そういうキチガイ規約があったのなら確認しないで入った方が残念だったんだろうが不文律かよww



2:2025/03/13(木) 10:08:34.14
社内恋愛・結婚でこれじゃ少子化は止まらんわ



31:2025/03/13(木) 10:17:54.62
>>2
これ
職場結婚が禁止になったら、益々少子化が進むと思う
Fラン定員割れだから給与が払えないだけ



22:2025/03/13(木) 10:15:08.12
訴えた職員側はいいとして
大学の弁護士はどういう理屈で裁判にのぞむんだろうw
そもそも受けてくれる弁護士いるんかなぁ

大学内の弁護士資格を持つ職員がいたら強制的に担当させられるのかw



36:2025/03/13(木) 10:19:07.23
これは流石にアタオカ案件だろう



24:2025/03/13(木) 10:15:14.67
昭和平成も通り越して今は令和なんだぜ
価値観が時代錯誤すぎだろ



28:2025/03/13(木) 10:16:59.44
法律より自分ルールを優先していいと本気で考えてるアホってどこにでもいるよな



35:2025/03/13(木) 10:18:34.19
一家で2人分も給料やれるかよ!
というお気持ちなのですね



61:2025/03/13(木) 10:30:52.81
そもそもが付き合ってたから教員採用してるじゃんこれ
それを含めてだから今回の処分は妥当じゃね?



32:2025/03/13(木) 10:17:58.52
とりあえず、「妻が教員に採用される前から交際していたと判断」
これが本当ならいろいろまずい気もするけどな

本当かどうかは知らんがもし事実なら普通に職権乱用じゃね?



43:2025/03/13(木) 10:22:46.13
>>32
旦那がこの人事にかかわっていたなら利益相反だよな
こっちの方が大問題



PR: モナニュースさん:2025/03/13(木) 11:00:00 ID:mona-news
海外「お前らの国を東西で横断すると何時間くらいかかるんだ?」
海外「これで運休にならないのか…」 日本の雪国の鉄道が無茶をし過ぎだと話題に
韓国人「1965年の東京の姿を見てみよう」
韓国人「JR西日本、世界で初めて3Dプリンターで鉄道駅舎建設へ・・・終電後6...
AI「世界各国がモチーフのピザを作った、日本はこんな感じ」
海外「日本人は恵まれ過ぎだよ…」 日本の高校生カップルが眩しすぎると世界的な...
日本の食洗器導入率は37.3%…家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電...
韓国人「アメリカ人はみんな日本人を嫌っていると思って嬉しかったのに実は逆だっ...


67:2025/03/13(木) 10:32:33.94
>「小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」という不文律

まずこれがよくわからない
意味不明すぎるな



76:2025/03/13(木) 10:35:40.95
>>67
一人だけ倍の給料もらってる奴がいたら腹立つだろ?
それと同じ
周りもやりにくいしな
大学の判断は妥当



82:2025/03/13(木) 10:37:35.13
>>76
1人だけ倍ってどういうことよ
2人働いてて2人分貰うのは当たり前でしょ
共働き禁止するなら、独自の福利厚生で妻の社保とかも保証しないとキツいでしょ



99:2025/03/13(木) 10:44:27.60
>>82
貧乏大学に2人分も払う義理はねーよ
遠慮しろよなって話

研究者なんて椅子が少ないんだから誰かに譲れよ
そういう自分のことしか考えない奴が増えすぎた



85:2025/03/13(木) 10:38:26.04
>>76
個人単位じゃなくて世帯単位で考えるとってことか
でも、だとしたらそれも時代にそぐわないよな



99:2025/03/13(木) 10:44:27.60
>>85
そういうこと
時代も何も、こんなの認めてばかりいたから不合理が罷り通るのよ



58:2025/03/13(木) 10:30:32.72
法学部でコレw
この大学やべーわ



39:2025/03/13(木) 10:20:33.39
普通では考えられんし、よっぽど態度が悪かったのかねえ…



70:2025/03/13(木) 10:33:53.80
地方の役所・公務員にはだいたいあるな、職場結婚したらどちらかはヤメロっていう見えないルール

不文律の良し悪しはともかく、真正面から裁判やったら負けるのは当然



72:2025/03/13(木) 10:35:18.08
人権侵害レベルで草



89:2025/03/13(木) 10:38:39.71
共謀他を避けるため分かれた配置にするけどね。
てか目の前だいちゃいちゃも嫌だがギスギスとか、家庭を持ち込まれたくないな。



87:2025/03/13(木) 10:38:36.82
教師と生徒の恋愛禁止にも通じる
封建的とも言えるし、実際に公平さが吹っ飛んでメチャクチャになることもある



137:2025/03/13(木) 11:03:04.54
国立の宮崎大学って法学部ないんだな
こんなとこで法律を学んだところで就職口も無いからだろう

そこの盲点を突くような私立の宮崎産業経営大学法学部ww

要らんやろ



1001: モナニュースさん:2025/03/13(木) 11:00:00 ID:mona-news
【速報】SNS規制が閣議決定、4月1日から施行かwwwwwwwwwww
【韓国】 「花見は日本ではなく韓国で」 政府主導のテコ入れ策で韓国旅行業界に...
【悲報】サカナクション山口一郎さん、アニソンとSONYに関するとんでもない事...
中国「台湾有事!」中国人インフルエンサー「武力統一支持!(大問題」台湾「国外...
【悲報】記者「毎日株価暴落してるけどどうすんの?」トランプ「あぁそれ?偽りの...
「女性は解放して」代わりに人質になり凶器暴動犯を素手で制圧…カザフスタンの英...
【悲報】水ダウの新MC候補、地獄wwwwwwwwwwww
【画像】日本一損切りが上手い女子中学生・・・