転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742350373/
1:2025/03/19(水) 11:12:53.37
北京市の中心、天安門から車で30分ほど北東に走った亮馬橋地区の地下飲食街。昼食の時間帯を除けば閑古鳥が鳴いていた。客が注文した出前を取りに来る配達員がたまに通る程度で、空き店舗も目立つ。「去年までに5店舗は潰れた。客の少なさはまるで恐慌だよ」。近くのオフィスで働く李明(28)はあきれ顔で語った。

客単価の高い飲食店の閉店が相次ぐ。台湾系小籠包レストランの鼎泰豊(ディンタイフォン)は北京市や天津市...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM255MQ0V20C25A2000000/

1


5:2025/03/19(水) 11:21:31.04
あれだけ人口を擁していながら
内需回せないのか…



68:2025/03/19(水) 12:15:10.13
>>5
アホほど格差が開きすぎて修正不可能
浪費する中間層が全くいなくなってる



104:2025/03/19(水) 14:30:41.21
>>5
競争も凄くてほぼ潰れるんよ、電気乗車メーカーとかすごい数あってBYDが勝ち残った



12:2025/03/19(水) 11:32:03.38
>>5
日本も過去を思えばあんまり言えんけど、
バブルで無理して投資や子供教育に金突っ込んだ挙句の新卒無職や失業だからな。



16:2025/03/19(水) 11:35:39.78
>>12
この路線で行くと20年後くらいに無敵の人が量産されるのか、中国の人口規模で



24:2025/03/19(水) 11:39:08.08
>>16
中共が無策なのか大した手が打てないのかペースが凄く早い気がするから
20年とか言わず無敵の人ラッシュが始まると思う今のままだと



3:2025/03/19(水) 11:18:59.06
海外旅行禁止にすれば国内需要が上がるだろ。



50:2025/03/19(水) 11:52:40.49
>>3
渡ってきたやつはスパイだな



4:2025/03/19(水) 11:21:10.44
中国の場合外食は贅沢などではなく
むしろ大量調理によるコスパアップしてるはず
その外食に行く金のない中国人は
つまり飯を食えていない



7:2025/03/19(水) 11:23:59.41
内需っても都市部ですらまだ時給300円とかの中進国だからな…
構造が歪なだけで時間が経てばバランスも整ってくるとは思うけど
それが10年なのか50年なのか…



18:2025/03/19(水) 11:36:05.01
日本のバブルを研究してるからバブル崩壊はしないって豪語してたのに
中国だけの問題ならいいけど犯罪をしに日本に来てるしもうね



13:2025/03/19(水) 11:32:59.07
共産主義の筈なのに日本より資本主義に走ってますよね



21:2025/03/19(水) 11:37:40.46
早くコロナウイルス撒き散らした賠償しろよクズ国家



33:2025/03/19(水) 11:41:48.42
不動産不況もまだ底が見えないんだろ?
景気良いのはハイテク分野だけっぽいな



46:2025/03/19(水) 11:51:16.47
>>33
見た目だけに拘る国民性がよく出てるよなw



22:2025/03/19(水) 11:37:42.99
そもそも論で中国は世界の工場として外需で儲けてた国
世界から見切られて外需の需要が減少→生産能力はあるのでガンガン作る→デフレ
デフレが起きて給料減少→内需も減少→不況



82:2025/03/19(水) 12:28:04.23
>>22
その生産能力も海外の工場の機材を盗みとったようなもんだからなぁ
壊れたら終わり、お先真っ暗とはこのこと、マジでどうするんだろうね?



1001: モナニュースさん:2025/03/19(水) 15:00:00 ID:mona-news
【悲報】夜行バスで隣の大学生を〇的暴行したおっさんが逮捕される…
【芸能】加護亜依、娘の中学受験で動画チャンネル「やめます」… YouTube...
【速報】Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwww...
【既視感】「これからアメリカが無茶苦茶になっても、トランプ支持者は自分の間違...
息子(29)「親父!家買ったよ!漢の50年ローンで!」親父「ぇぇぇ」 →
26歳女さん「独身時代の貯金を〇守する気満々の彼氏が悲しい」
最近マックでJKを見ない理由がコチラwwwwwwwwwwww
いい加減、我々はBYDやヒョンデと向き合うべきじゃないのか