転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742441607/
1:2025/03/20(木) 12:33:27.30
やはり「人の噂も七十五日」なのか。元SMAPの中居正広氏(52)の騒動への世間の関心が薄れつつあるようだ。(略)

■1週間に8500件以上あった「視聴者の声」が5000件にダウン

一方、フジテレビに向けられた視聴者の怒りも徐々に沈静化に向かいつつあるようだ。中居氏の女性トラブルが発覚した1月下旬に1週間で8500件以上あった「視聴者の声」は10日までの1週間に5000件程度に低下している。

「昨年暮れに中居氏の女性トラブルとフジテレビ幹部社員の関与疑惑が報じられた直後は、『中居さんをもうテレビで見たくない』『フジテレビは“事実でないことが含まれている”“一切関与しておりません”などと発表するなら、もっと具体的に説明するべきだ』といった怒気をはらんだ視聴者の声が山のように届きました。しかし、今月に入って“フジテレビの企業風土”への苦情はガクンと減り、中居氏に関するものはほぼゼロ。代わりに、4日放送の『ぽかぽか』がガダルカナル・タカの結婚披露宴での裸の映像を流したことなど、むしろ中居氏問題以外の苦情が目立ちます」(フジテレビ関係者)

「フジテレビ問題」は、今のところ今月末に出る第三者委員会による調査結果を待つ状況が続いているが、夕方のニュース番組「Live News イット!」でシリーズ「フジテレビの反省」と題して特集するなど局の現状を伝える工夫もみせている。世間から厳しい目を向けられた“フジテレビのドン”こと日枝久取締役相談役も、取締役こそ辞任していないが、取締役の人事などについて助言や提言を行う「経営諮問委員会」の委員は辞任。こうした“ガス抜き”も功を奏しているのか。中居氏への怒りが風化しつつあるのは、こんな背景もある。

「1月27日のフジテレビの記者会見で、出席した同社幹部の口から『中居氏が何をしたのか』という核心部分については最後まで語られることはありませんでした。回答を拒んだ理由は被害女性の保護やプライバシー、守秘義務といったものでしたが、10時間半にわたるロング会見でボロボロになりながらも、はぐらかし続けたフジテレビ側の作戦勝ちと言えるでしょう。週刊誌の取材に応じた被害女性側も具体的に中居氏に何をされたのかには触れていません。トラブルのイメージを彷彿とさせる生々しい証言や映像がないのも、人々の記憶が薄れつつあることの理由の一つだと思いますよ」(同)

ただ、今もスポンサー企業の多くがCM出稿を見送っている。第三者委員会の調査でこれから何が明らかにされるのか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/369036

1


10:2025/03/20(木) 12:37:08.58
第三者委員会の調査結果次第でまた燃えるんじゃない



9:2025/03/20(木) 12:36:52.82
とりあえず夏までは収入減でしょフジテレビ



11:2025/03/20(木) 12:37:24.97
スポンサー戻りはじめてるしな



255:2025/03/20(木) 13:29:15.36
>>11
そうなんだ。
明日からスポンサーに電話して何故フジテレビにスポンサーしてるのか訊いてみる。



297:2025/03/20(木) 13:42:47.17
>>255
第三者の調査結果も出てないし何も変わってないはずなのにしれっと戻ってるスポンサーが一番信用ならんな



17:2025/03/20(木) 12:39:02.53
テレビ見ないから知らんけど
CM戻ったの?



281:2025/03/20(木) 13:37:23.40
>>17
今フジテレビ見てみたけど何社かCM出してる大手ではなく小さいところがメイン
一時期AC系で埋まってたが今は0、枠の7割くらいは自社コンテンツの宣伝って感じだな



21:2025/03/20(木) 12:40:13.11
時間が解決してくれるってのは確実にある
人間の怒りはいつまでも持続しない
そもそもみんな自分の人生を生きてるわけだからな
他人のニュースにいつまでも興味を持続できないわけだ



24:2025/03/20(木) 12:40:34.50
松本人志も中居正広も謝罪会見せすにトンズラ
こんなこと許されるのかね



52:2025/03/20(木) 12:44:59.17
>>24
復帰しようとしてる松本はともかく
引退した中居はやらんでもええやろ



174:2025/03/20(木) 13:10:09.80
>>52
なら鶴瓶に連絡取るべきではないよな



197:2025/03/20(木) 13:13:55.77
>>174
個人的に電話するのになにか問題が
芸能界引退したからって、友人関係は続くだろ



228:2025/03/20(木) 13:21:35.40
>>197
個人的な会話人前でベラベラ喋るのか?そんなの友人では無いだろ
ビジネスパートナーな



34:2025/03/20(木) 12:41:56.50
好きの反対は無関心よ。
スポンサーは戻ったわけでもないんでしょ?



35:2025/03/20(木) 12:41:57.16
番宣CMばかりで企業広告もないから抗議する必要も無くなった



39:2025/03/20(木) 12:42:53.72
第三者委の調査結果次第じゃないの?
正直飽きてはいるけど



495:2025/03/20(木) 14:37:39.00
>>39
普通にこれだろ。結果次第でまた燃えるよ



PR: モナニュースさん:2025/03/20(木) 15:00:00 ID:mona-news
外国人「実用性が終わってるデザインを集めてみたwwww」Part2
海外「何で日本にしかないんだ!」 明治期に日本で誕生した飲み物が尋常じゃない...
海外「やっぱ本場は違う!」日本食通っぷりを出しまくるMLB選手たちに海外が大...
【驚愕】韓国人「日本ではラーメンをデザート感覚で食べるって知らなかった…!」
中華スマホ「Xiaomi」でディスプレイを120倍で撮影、すると存在しない文...
韓国人「外国人から見た韓国の悲惨な街並みの現実をご覧ください・・・」
亀田和毅、約6年ぶり世界戦で3階級制覇へ「亀田家8本目のベルトに」 [3/...
東京ドームの一般席で観戦する米セレブに全米騒然!←「大好き」(海外の反応)


46:2025/03/20(木) 12:44:07.73
>1週間に8500件以上あった「視聴者の声」が5000件にダウン

まだ5000件もあるのかよ



191:2025/03/20(木) 13:12:43.96
>>46
そっちのほうが驚いたわ



51:2025/03/20(木) 12:44:59.26
新しい進展やらネタが無いんじゃ騒ぎようがないだろ



56:2025/03/20(木) 12:46:11.13
ジャニと同じやろ
次がなくなった



55:2025/03/20(木) 12:46:09.08
興味がないってもっと怖いと思うけどね
第三者委員会の報告どうなったの?まさか四月?
じゃあ夏もスポンサー戻らない可能性あるね



57:2025/03/20(木) 12:46:18.26
要するに6月の株主総会までがリミットだからな



59:2025/03/20(木) 12:46:22.33
X子さんが追撃の情報出してくれないし…



66:2025/03/20(木) 12:47:09.77
日枝が完全に失脚するまでは終わらん



60:2025/03/20(木) 12:46:25.65
売上が変わらなきゃスポンサーは戻らんだろう
でその可能性がかなり高い



87:2025/03/20(木) 12:49:48.01
第三者委員会→株主総会
まだまだ重要なイベントが待っているよ

何をやってもフジテレビへの印象が変わる事は無い
永遠に不浄な存在
フジで働いている奴等もな



97:2025/03/20(木) 12:51:00.29
見た目には減ってたとしても、いまだに日本人馬鹿にした地獄絵図の恨みとか消えてないけどな。一生残る



123:2025/03/20(木) 12:56:34.12
日枝って時間稼ぎの入院したんだっけ



105:2025/03/20(木) 12:52:45.06
クレーム減ってるってスポンサーへのアピールなのかな、
風化したら何とかなると思ってるのがズレてる



1001: モナニュースさん:2025/03/20(木) 15:00:00 ID:mona-news
【悲報】ミス東大「パリのアジア人差別は根強い」
大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所設置断念 たばこを吸っ...
【悲報】米国防総省、先住民の海兵隊員が写っていた硫黄島の星条旗写真を削除ww...
前世紀に公開されたケネディ暗〇の真実、四半世紀信じていた人がJFKファイルの...
株で金融資産9,000万円位あるけど株で困ってる人、おいで
中国「台湾有事!」元台湾軍副指令「日本に100億ドル請求!(国民党支持者」...
記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
【予算削減】トランプ政権、在日米軍の強化中止を検討している模様