1: モナニュースさん:2025/03/25(火) 06:00:00 ID:mona-news




武器使用規定
防衛出動を命ぜられた自衛隊の部隊などが、わが国を防衛するために自衛隊法第88条に基づき行う「武力の行使」を別にすれば、自衛官が公共の秩序の維持や人命、財産の保護などに際し、法律で武器を使用できることが認められている場合があります。このコラムでは、このような武器使用について説明します(資料16参照)。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2002/column/frame/ak143003.htm

杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)代表。平和構想研究会、STOP大軍拡アクション等に参加。『地平』11月号に「虐殺加担に抗する」寄稿。共著『戦争ではなく平和の準備を』(地平社)、『亡国の武器輸出』(合同出版)、『ゾンビ家制度』『武器輸出大国ニッポンでいいのか』(あけび書房)。緑の党脱原発・社会運動担当。個人の発信。
https://x.com/kojiskojis

1

※関連ポスト






 ↓


※ポスト全文
合法的な防衛・セキュリティに関する展示会を知事の恣意的な判断で貸し出さないとする法的根拠はありませんし、そんな危険な社会で良いのですか?
この産業に従事する方々への職業差別にも当たります。

当該産業の展示や商談を禁止する法律を共産党さんが国会で制定すれば別ですが憲法違反でしょう。

気に入らない展示会だということは理解しましたが、自分が気に入らないものを法を超えて制限する世界の危険性を十分に理解してほしいと思います。

私たち千葉県は当該展示会を積極的に誘致する立場ではありませんし、基本は幕張メッセの判断ですが、今後も法治主義の行政として中立公正に運用していきます。


▽関連スレ
【国防】サヨク「幕張メッセでの武器見本市を辞めろ!」 千葉県知事「法的根拠はないし職業差別にも当たります。仮に禁止する法律を作っても憲法違反ですよ」
https://mona-news.com/archives/94864142.html


1001: モナニュースさん:2025/03/25(火) 06:00:00 ID:mona-news
楽天口座ハッキング事件がヤバい。ヤバいなんてもんじゃない。超ヤバい。
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ない...
【悲報】広瀬すずさん(26)と山崎賢人さん(30)、終了
アメリカ、入国時にスマホ内の全データ提出が義務化、トランプ批判はハマスとして...
【速報】令和の高校生、オ◯ニーしまくりだったwwwwwwwwwwwww
携帯ショップにて、子供「iPhoneが良い!iPhoneじゃないとイジメられ...
【緊急事態】サトウのごはん、米不足のため商品の休売および終売。パック飯民、逝...
中国国営石油各社、ロシア産石油取引を縮小…制裁リスク吟味!