転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742946638/
1:2025/03/26(水) 08:50:38.36
世間の大きな注目を集めたフジテレビ問題は、3月末がめどとされる第三者委員会の調査報告で一つの山場を迎えると見られる。フジテレビでのCM放映見送りを実施したスポンサー企業は、その後、どう対応するのか。視聴者の「テレビ離れ」が顕著な今、そもそもテレビCMにどんな価値があるのか。フリーライターの池田道大氏が、かつて看板商品「キットカット」のテレビCMを中止する決断を下した、元ネスレ日本社長の高岡浩三氏(ケイアンドカンパニー代表取締役)に聞いた。
* * *
中居正広氏の女性問題に端を発したフジテレビ問題。記者会見での不手際など初動を誤ったフジテレビが被ったダメージは大きく、同社によると、CM放映を中止した企業は1月末時点で300社以上に上った。2025年3月期の広告収入は、従来見通しから233億円減少すると予想されている。
注目されるのは今後のCMの行方だ。実業家の堀江貴文氏は自身のYouTube番組で「これまでテレビCMをやらないと売上が下がると思っていた企業がフジの不祥事をきっかけにCMをやめたら、売上が下がらず、コスパが良くなかった(と気づく)」と指摘し、企業のテレビ広告離れが進むと予言した。
■テレビCMに数十億円かけても「十分な利益」は生めない
そんな「企業のテレビCM離れ」を20年以上前に実現していたのが、元ネスレ日本社長の高岡浩三氏だ。世界最大の食品・飲料メーカーであるネスレの100%子会社であるネスレ日本のトップを2010年から10年間務めた高岡氏だが、社長就任前の2002年頃、人気商品「キットカット」のCM中止をマーケティング担当者として決断、後述するように新たなプロモーション戦略を打ち立てて大成功を収めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6323d5e558442e8c1d48e2d59c9fabd789bcbafa

全く知名度無ければどんなに営業頑張っても小売店の隅に置かれて売れなくなる
キットカットは長年宣伝してみな知ってる
サイゼリアも無駄だからと最初からしない
もうそういう流れよね
日本人は値上げとサイズダウンにウンザリして買わなくなったよな
CM辞めたとたん徐々に忘れ去られていくという
よくできた商売だよほんと
聞いたこともないよくわからんて会社のCMは大体詐欺まがいだし
最初から一切広告出さないで売れた商品って何かある?
何十年もCMを流し続けてるから定番商品の地位を維持できてるんだよ。
今CMをやめても1年2年は売り上げを維持できるかもしれないけど、10年後20年後には忘れ去られてるかもしれない。
だからテレビCMは意味ない論には懐疑的。
全く知名度がない会社なんかはガンガンCM打つ効果はある
・電動キックボードLUUP、『利用者離れ覚悟の安全対策』を発表→ツッコミ〇到へ...
・【動画あり】ぶつかりおじさん、外国人女性にぶつかってガチギレされるwwwww...
・職場でコレをしない人、出世しません
・【悲報】消費者庁「なんかロードサービス会社で苦情すごいのが2社あるなぁ」 →...
・【悲報】粗品、ヒカキンに『暴言』を吐いてしまうwwwww
・【悲報】研究者「ち●ぽが小さい人ほどスポーツカーが好きである」
・「『子宮が恋に落ちた』って横に書いてあるのグロすぎ」読売テレビ4月ドラマのキ...