転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742962287/
1:2025/03/26(水) 13:11:27.47
米ユナイテッド航空の飛行機が22日、ロサンゼルス国際空港を離陸し、中国・上海に向かったものの、太平洋上でUターンし、ロサンゼルス空港に着陸した。機長がパスポートを忘れたためだという。CNNテレビなどが報じた。

太平洋上でUターンしたのはUA198便。257人の乗客と13人の乗員を乗せ、上海へ向けて22日午後2時ごろロサンゼルス国際空港を離陸した。飛行時間は13時間半を予定していたが、太平洋上空に出て2時間ほどで急きょ方向転換し、同日午後5時ごろロサンゼルス国際空港に着陸した。乗客は、機内アナウンスで「機長がパスポートを忘れた」と知らされたという。

UA198便は機長を交替し、午後9時ごろに改めて離陸し、予定より6時間遅れて上海に到着した。乗客には食事券と補償が提供された。

乗客らは、SNSで「職場でこんな基本的なミスを犯す人がいるのか」「航空会社は十分な補償すべきだ」などと不満の声を上げたという。

https://www.sankei.com/article/20250326-RYLIQDB5MBEEZHSHRBIIWZTOQA/

1


2:2025/03/26(水) 13:13:54.33
せめて着陸してから気づけよ



5:2025/03/26(水) 13:19:24.97
えええええええ



6:2025/03/26(水) 13:19:43.73
正直でよろしい



4:2025/03/26(水) 13:18:29.08
出発点呼の時に確認しないのかね



8:2025/03/26(水) 13:21:05.45
>航空会社側は乗客に対し、サンフランシスコ空港で使用できる30ドル(約4500円)相当の食事クーポンを提供した。

安w



9:2025/03/26(水) 13:21:13.53
入国しなけりゃいいだけでは



12:2025/03/26(水) 13:25:59.71
>>9
それ思った。
飛行機から降りなきゃ必要ないよな



27:2025/03/26(水) 13:53:32.36
>>12
普通に降れるだろ
空港で待機してればよかっただけ



14:2025/03/26(水) 13:27:24.15
機長とか乗務員の手続きとかはもっとこう、なんか簡略化できないものだろうかね
それか航空機に乗り込む前にちゃんとパスポートやらチェックするシステムにしておくとか。
忘れただけで大惨事じゃねーか



15:2025/03/26(水) 13:28:34.46
フェイクを疑うレベル



21:2025/03/26(水) 13:40:18.48
出国審査みたいのは通ってるんだろ?



19:2025/03/26(水) 13:39:27.90
飛行機から降りません、じゃダメなのか
トラックのドライバーは入館しないので入館申請なしみたいな



29:2025/03/26(水) 13:54:12.81
引き返さずに後続の便でパスポートだけを届けて貰って、乗客は上海で降ろせば、問題なくね?



24:2025/03/26(水) 13:51:10.78
空港内で待機して、他の飛行機のパイロットや客室乗務員に持ってきてもらえばいいんじゃね?
国が無くなってパスポートが無効になっても空港の中なら大丈夫って、ターミナルって映画で見たぞ



1001: モナニュースさん:2025/03/26(水) 15:00:00 ID:mona-news
【朗報】アメリカ人気付いてしまう「もしかして家の中では靴を脱いだ方が良いんじ...
【韓国】「日本のほうが我が国よりマシ。少しは見習え」旧統一教会に解散命令…発...
【速報】政府報酬の備蓄米、ほぼ全てJAが落札していたwwwwwwwwww
【速報】30代の支持政党、終わるwwwwwwww と、自民党員発狂
【悲報】研究者「ち●ぽが小さい人ほどスポーツカーが好きである」
【サッカー】「なぜW杯で8強に進んでいないのに優勝が目標なのか」海外記者の指...
【悲報】日本の大気汚染、中国からの黄砂でやばいことになるwwwwwwwwww...
【速報】外務省関係者、ガザで傷病を負ったパレスチナ人2人を日本で受け入れると...