転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742992588/
1:2025/03/26(水) 21:36:28.01
出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。今回は「女性」の意見を紹介します。

調査は2025年1月10日、結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。

「自分軸で動けないこと」をマイナスに感じる人も
 女性100人に「結婚して幸せか」と聞くと、「はい」が94人でした。一方の「いいえ」は6人という結果になりました。9割以上の人が結婚に満足しているということが分かりました。

(略)

「結婚のメリットは何か(複数回答可)」と質問したところ、最も多かったのが「2人で助け合うことができる」で、62人。次いで「子どもを持てる」(55人)、「愛する人と一緒にいられる」(50人)という結果になりました。つらいことがあっても結婚相手と共有できるため、心強くいられることをメリットに感じる人が多いことがうかがえます。

「結婚のデメリットは何か(複数回答可)」についても聞くと、「自由な時間が減る」が最多で52人。次いで「親戚付き合いが面倒くさい」(41人)、「自由にお金を使えない」(34人)でした。時間やお金を自由に使えないと回答した女性が多く、自分軸で動けないことをマイナスに感じる傾向があることがうかがえます。

調査結果を受け、同社は「結婚して幸せを感じている既婚男女が非常に多いことが分かりました。もちろん人生山あり谷ありですから、常に幸せな気持ちをキープするのは難しいでしょう。価値観の違いから夫婦けんかをしたり、自由が少ないことに不満を感じたりするときもあるはずです。結婚のメリットを享受するには、お互いを思いやり、ストレスを減らすように努力することが大切です」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71bc7aefc572542886c97422dd2d7cccadfc81af

1_1


22:2025/03/26(水) 21:43:21.76
そりゃマチアプ運営してるところが調査して結婚して不幸な人が何割もいるとは言えんよな



3:2025/03/26(水) 21:37:48.99
男性側の結果を書いてないのが怪しい笑



105:2025/03/26(水) 22:10:40.58
>>3
調査するまでもなく、時間と金については男も同じだ



8:2025/03/26(水) 21:39:07.51
どうせゴロゴロしてんだろ



12:2025/03/26(水) 21:39:44.69
夫の文句を言ってるのはたった1割なのか
よかった



18:2025/03/26(水) 21:42:10.01
幸せなんだろ?
ならいいじゃん



13:2025/03/26(水) 21:39:46.56
そう思わなきゃやってられない
それが現実というものだろう



14:2025/03/26(水) 21:40:39.66
50歳を過ぎて独身だと卑屈になる人が多いから世間体とかのメリットもあると思う



21:2025/03/26(水) 21:43:10.82
9割はさすがに嘘だろう
どちらかといえば、とかが入ってそう



25:2025/03/26(水) 21:44:39.30
>>21
そんなに後悔してたら、今はすぐ離婚するからじゃね?



33:2025/03/26(水) 21:49:41.98
少数のバカは放っておけ
それに構うのは全く合理的じゃない



36:2025/03/26(水) 21:50:25.31
94人の年齢によるな。だから年齢を公表してないのか
40代以上の婆が結婚出来たら幸せを感じるだろう
20代の夫婦だと後悔はもっと多いだろう



38:2025/03/26(水) 21:50:41.62
結婚して幸せが94%でマイナス面に注視するってヤバいな



16:2025/03/26(水) 21:40:56.92
40歳越えて結婚はあきらめた。
毎日仕事だけで精一杯。家族は無理。



47:2025/03/26(水) 21:55:08.67
バツイチ再婚の自分的には結婚は幸せだと思うな
失敗したからこそ謙虚になったし
家族仲がいいと家にいるのがこんなに落ち着いて幸せなのかと
ちなみに今後の義両親の介護イベントで幸せを感じられなくなる可能性はあるw



PR: モナニュースさん:2025/03/26(水) 22:00:00 ID:mona-news
日本「米不足!」石破政権「中国に日本米輸出!(大問題」中国「プラスチック米...
(速報)韓悳洙、弾劾棄却で大統領代行に復帰…棄却5人、認容1人、却下2人、裁...
「多分ビュティ不在のハリウッド版ボーボボ」と実写版白雪姫のレビューワーが明ら...
日本の警察庁、女性警察官のスカートを廃止…ズボン型に一本化=韓国の反応
海外「最高だよ!」実は日本へのリスペクト満載だった最新西洋ゲームに海外が大騒...
海外「凄い!」福井県立恐竜博物館のエスカレーターに海外興味津々!(海外の反応...
『女の子の色はピンク』な時代は終わったと確信した母親、3歳の娘に自主的に色を...
米スーパーの1個4ドルのおにぎりに全米騒然!←「日本は75セントだぞ」「ベー...


59:2025/03/26(水) 21:58:08.67
ハッピーメールってモロ出会い系の名残のとこやんけ
いかがわしいポケットティッシュ配ってる



49:2025/03/26(水) 21:56:07.86
9割も肯定的なわけないだろ…離婚率3割やぞ。
マチアプやら式場やら結婚産業早く滅べ、長い生活には覚悟しか要らんのに。



67:2025/03/26(水) 22:00:53.47
>>49
離婚率3割は統計上の詐欺らしいぞ
みんな誤解してるけど、結婚したカップルのうち何割が離婚するかという数字ではないからな
単に、ある年に結婚した人数に対してその年に離婚した人数がいくらかという割合で、結婚した人と離婚した人は全く無関係な別人同士を比較している
これを「離婚率」ということがおかしい
実際は、結婚した夫婦の大半は生涯寄り添っている



52:2025/03/26(水) 21:56:54.31
子供産まれてから
特にすごく幸せだな。



60:2025/03/26(水) 21:58:28.87
子供がいても金がある程度なきゃ幸せでもないよね
旦那の経済力が一番



51:2025/03/26(水) 21:56:50.89
結局お金があれば何でも幸せだと思う
いいとこに住めるし、美味しい物も食べれるし、美容にも金かけられるし



62:2025/03/26(水) 21:58:40.81
こういうのって、調査した会社によって比率が全然違うよね
マッチングアプリ・サービスは、結婚に興味持ってもらわないと商売あがったりだからなぁ



73:2025/03/26(水) 22:03:20.39
結婚でいきなりウザい親戚とか出来たらキッツいよなぁ
まぁ割り切ってやってくしかないけどさ



78:2025/03/26(水) 22:04:49.17
>>73
恋愛と結婚は別物。
恋愛なら恋人だけの付き合いだが、結婚となると相手の家族との付き合いも発生する。



87:2025/03/26(水) 22:06:57.90
「2人で助け合うことができる」
「子どもを持てる」
「愛する人と一緒にいられる」
「自由な時間が有る」
「親戚付き合いをしなくてよい」
「自由にお金を使える」

これ全部可能なのが
「結婚をせずに子供を作って一緒にまたは近くで暮らす」
だと思うんだけど最後の自由にって言うのが子供にお金がかかるって意味ならだったら子供作る前に飽きるまで遊べばよかっただろとしか
遊びや物欲が抑えられないとか親になる資格がないやろ



1001: モナニュースさん:2025/03/26(水) 22:00:00 ID:mona-news
【悲報】リオレウスさん、万博に屈するwwwwwwwwwww (画像あり)
【速報】30代の支持政党、終わるwwwwwwww と、自民党員発狂
【朗報】火星の地表、かつてない画質で撮影されるwwwwwwwwww (動画あ...
米軍のイエメン攻撃計画が事前に外部漏洩?トランプ政権幹部が誤ってグループチャ...
【悲報】石破茂さん、参院選4ヶ月前にしてガチでヤバいwwwwwwwwwww
ワイ元カノからなぜか突然金が送られてくる
【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「...
【悲報】女性向けドラマ、もうめちゃくちゃ