1: モナニュースさん:2025/04/10(木) 12:00:00 ID:mona-news
ネット上の偽情報など 信じた経験「ある」45% NHK世論調査

インターネット上での偽情報や誤情報の拡散が問題になる中、NHKの世論調査で、ネットで見た誤った情報を信じた経験があるかどうか聞いたところ、「ある」と答えた人が45%に上りました。

NHKはことし1月から2月にかけて、全国の18歳以上の2400人を対象に郵送で、デジタル社会に関する世論調査を行い、54.7%にあたる1313人から回答を得ました。

この中で、インターネットで見て信じた情報が、後になって誤った情報だとわかった経験があるかどうか尋ねたところ
◇「ある」と答えた人が45%で
◇「ない」の37%を上回りました。

「ある」と答えた人を年代別で見ると
◇18歳から29歳が77%
◇30代が72%
◇40代が61%
◇50代が53%
◇60代が39%
◇70歳以上は13%で
若い世代ほど割合が高くなりました。

このうち誤った情報だとわかる前に、SNSなどに投稿や拡散したことがあると答えた人は6%でした。

ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014774921000.html



1


1001: モナニュースさん:2025/04/10(木) 12:00:00 ID:mona-news
【悲報】ま〇こにフグを挿入された女性、〇亡
( ´_ゝ`)社民党副党首「外国人の中にも犯罪を犯す人はいるけれど、人口的に...
【悲報】スタイルの良い女性さん、ランジェリー姿でパシャッ → 炎上する
戦国時代の合戦では刀は使われてなかったマジ?
【悲報】広末涼子(44)、肉を食べると凶暴化することが判明
三原じゅん子大臣「こども家庭庁の予算、何に使われているかご存知ですか?」 ←...
【速報】広末涼子、主演映画撮影中に監督と揉めて言い合いになりブチギレ → 帰...
【速報】広末涼子容疑者、こういう事だった。