転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744527072/
1:2025/04/13(日) 15:51:12.78
2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半かかった人も出るなど大混雑した。

午後1時頃から並びだしたという大阪府門真市の男性(70)は「何時ごろ入場できるかというアナウンスは特にないが、いったいいつになるか」と困惑した表情。13日以外でも入場できるチケットを購入しているといい、「天候を見ながら待てるところまで待ってみたい」と話した。

雨風の中、進んでは止まるの繰り返しに「帰りたい」「ママもう無理」と泣き出す子供も。子供がいる家族同士でジュースやあめを分け合うシーンもあったが、「もう出ます」と警備員に申告して外に誘導される人も出るなどした。

人が滞留しているからか、携帯電話の電波もつながりにくく、入場に必要な電子チケットの二次元コードが出せないというトラブルもあるなど、来場者からは不満の声が上がった。

想定を超える混雑具合に、入場ゲート近くで雑踏警備に当たる男性警備員は「このまま入場者が増えていくと、駅の中まであふれてしまう」と険しい表情でつぶやいた。

https://www.sankei.com/article/20250413-2V64HVMOYBLTPC4GXXXTZMTKI4/

1


4:2025/04/13(日) 15:52:45.24
ネット繋がりにくく入口のQRコード読めず入場ゲートに長蛇の列
マップアプリで地図も見れず紙の地図(200円)を購入するために行列
現金不可のためとにかく繋がるまで待つ人多数
パビリオン間に合わずいまだ工事中
万博リングから雨漏り
ブルーインパルス中止
くら寿司8時間待ち



9:2025/04/13(日) 15:53:54.71
大盛況でバカパヨク自家発電して憂さ晴らしだな
あー発電機が老朽化だったな



2:2025/04/13(日) 15:52:01.63
パヨクまた負けたのか



5:2025/04/13(日) 15:52:57.77
開幕日に子連れで行くのはどう考えても判断ミスだろ



3:2025/04/13(日) 15:52:03.13
子供連れで初日に行くとか親もアホなんだろう



15:2025/04/13(日) 15:55:14.58
>>3
まぁこれだよね
短期間で終了するものでもないのに



14:2025/04/13(日) 15:55:14.44
まだ完成してない施設もあるのに行くなよ



13:2025/04/13(日) 15:55:09.33
万博下げしたい気持ちは解るが、ただの自業自得だろ
骨になるまで待っとけw



17:2025/04/13(日) 15:55:29.57
意気揚々と万博をけなそうとしてたやつらが立ちっぱなしで疲れてトボトボ帰るざまあみろ



20:2025/04/13(日) 15:56:00.95
まぁどうしたって初っ端はトラブルは発生するわな

だから俺は落ち着いたら行くわ



52:2025/04/13(日) 16:03:04.48
あーあ
失敗過疎イベとか言ってた奴らの責任じゃん
大人気だよどうすんのこれ



56:2025/04/13(日) 16:04:00.96
ガラガラじゃなかったんかい



58:2025/04/13(日) 16:04:17.71
チケット全然売れてない余りまくりという報道はどこへ?



71:2025/04/13(日) 16:06:40.43
開幕日で混むのわかってるし、しかも雨の日に行くのが馬鹿としか



68:2025/04/13(日) 16:06:00.75
初日にすぐ入れるようじゃ失敗だろ。
ただ、待ち時間や他の状況を細かくアナウンスしないのはダメだと思うの。



1001: モナニュースさん:2025/04/13(日) 17:00:00 ID:mona-news
【悲報】ヴァンス副大統領「中国人が発明したものが世界に一つでもあるのか?」 ...
米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企...
生ハンバーグマン「ハンバーグは生でもちゃんとしてれば大丈夫!!」保健所「ダメ...
【大阪万博】マンホールに検査機突っ込んだ共産党・寺本けんた、今度はガス抜き管...
【悲報】中国さん、報復関税打ち止め宣言「これ以上相手にしない」
でも実際にアメリカ車買うとしたらジープのグランドチェロキーしか買うのなくね?
【速報】トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから...
【悲報】ワイちゃん、今月35万も課金してしまう