転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1744728546/
1:2025/04/15(火) 23:49:06.48
’06年発表のシングル『SAKURA』でメジャーデビューして以来、数々のヒット曲を世に送り出してき人気2人組アーティスト・いきものがかり。
人気アニメやドラマ、CMなどタイアップも多く、’08年から’19年まで計11回にわたって『NHK紅白歌合戦』にも出場してきた。
そのいっぽうで約2年間に及ぶ活動休止や元メンバー・山下穂尊(42)の脱退といった出来事もあったが、グループは昨年11月に結成25周年を迎えた。
そんななか、メンバーにも心境の変化があったようで――。
4月14日15時までに、ギターを担当する水野良樹(42)がXの個人アカウントを閉鎖したのだ。12日にSNSの運用が負担になっていたことを立て続けに呟いており、翌13日の投稿でこう宣言していた。
《15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね。インスタも同じくで、近いうちに閉じます。いきなり消すと揶揄の対象になったり、暇つぶしのお話のおもちゃになっちゃうかもですが、特に何か出来事があったわけではなく、積み重ねで「もういいかな」ってなっただけです》
今後はグループや自身が主宰するプロジェクト「HIROBA」の公式アカウントを通じて、活動の告知や情報発信が行われるという。
800字近いボリュームでつづられた文章のなかでは、Xのアカウントを閉鎖するタイミングにも自虐的に言及していた水野。そこには驚くようなグループの”実情”が、次のように明かされていた。
《まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、「コイスルオトメ」や「気まぐれロマンティック」が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)》
水野が指す「ツアーのチケット」について、ある音楽関係者はこう推察する。
「いきものがかりは今年の6月から7月にかけて、全国4都市をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~』の開催を控えています。チケットは全会場指定席で、1枚あたり9,600円(税込)。年明けからオフィシャルファンクラブの先行抽選が実施され、各プレイガイドでも4月に入ってから抽選申し込みを受け付けています。3月31日には横浜アリーナでの追加公演も発表されたばかりですので、水野さんが漏らした窮状はこのツアーのことではないでしょうか」
今月8日にはミュージシャンの三浦大知(37)も、4月末から始まるアリーナ4公演について《全公演チケット半分余っています まだまだ取れます》とインスタグラムで呼びかけていたばかり。
錚々たる人気アーティストが自らツアーチケットの売れ行きが芳しくないことを打ち明けたことに、Xではファンの驚く声が広がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/505bb999015a8ee3bafe4de0a6cdda41908329d4

センスあるな
外人のチケット代みたい
普通のライブハウスでのライブも最近は6千円はするから
でかいホールで9600円なら妥当では?
まあそれでも高いけどな
しかし基本的にライブツアーって規模がデカくなればデカくなるほど赤字なんだってよ
スタッフの宿泊費や賃金、機材の運搬設営費用が莫大になる
だからグッズ売りまくらないと赤字から脱せない
じゃあなんでこんな大きなところでやるの?
昔はCD販売のプロモーションにもなるからコンサートやライブをがんばったらしいけれど
今のアーティストってライブやコンサートで稼がないと食っていけないんじゃないの?
配信や印税の方が実入りいいのかな?
ライブやコンサートでグッズやCD売って儲ける、が正しい模様
チケ代だけだとホールのレンタル費用、スタッフ人件費や設営費で消えていくんやろね
タオル、Tシャツ、缶バッジで利益捻出してんのね
アーティストも大変だ ありがとう
駐車場の警備員一人雇うだけでも手配に必要な額は10年前の2倍近くになってるしな
スタッフ諸々の経費含めて爆上がりしてるんたから料金上がるのは当然だ
それを認めようとしない日本人多すぎる
問題は給料が爆上がりしてないことだな
今の日本って給料上げたら人件費高騰でまた色んなもんの商品価格上がるからイタチごっこなんだけどな
むしろ企業が無理に給料にあげない方がいいぐらいある
ライブに行かなくなったんじゃね?
三浦大知が同じ理由にされてたけど…
子育てあっても行きたい時は行くからなぁ…
人気者が抜けたら人気が落ちた
当然の報い
わざわざ現地まで行って音楽聴くってのがもう時代に合わなくなってる
・【画像】男さん、ベッドの上でガチガチに拘束されて搾精されてしまう...
・【動画】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンが凄いw
・【画像】公衆の面前で脱がされる全年齢向け作品のヒロイン、めちゃくちゃシコれる...
・【画像】YOASOBIのikuraって可愛いと思う?
・【悲報】メルカリ、果汁グミ詐欺が横行しすぎて終わる
・小学生が万博に無料招待された件、実際に訪れた狭山市立西小の子供たちの反応は…...
・漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
会場サイズ考えて押さえてくれや
三浦大知 Novelbright いきものかがり
確かに微妙なのばっかだな
ドリカムは?
ホールは埋まってて取れないのかな?
アリーナクラスはどのアーティストも厳しいから開いてるとか?
コロナ明けでみんなこぞってライブし始めたから
良い会場の良い日にちが抑えられないって聞いたことあるけど
焦って売れ捌けないくらい抑えちゃったんかな
ライブやらテーマパークが調子に乗って値上げしすぎなんだよ
30年もミスチルのファンクラブ入ってるのにいまだにライブ落選するわ
そもそもチケット料金が髙すぎなんじゃないの?
今のいきものがかりでアリーナで9600円は需要から外れてると思う
2000席くらいのホルコンで6800円くらいのイメージかな
アリーナはステージから遠くなるのにホールより高くなるから
東京ドームで全席12000円でも埋まるとこは埋まるから需要と供給のバランスで
それが今のいきものがかりの実情なんだって
受け入れて反省をしたほうが良い
・【悲報】サイコパス小学生、発見される。さらっと凄い事してて草wwww
・【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
・ワイ、即身仏になる事を決意する
・広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
・自民党「円安が物価高の原因でした」
・【画像】ドラえもんの『頭サイズ』のカレー、想像を超えてきたwwwww
・【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
・【絶望】スーパー関係者「5月には5キロの米ほぼ全品税込み5000円超え」
・【画像】これは見せパンですか????
・【画像】広末涼子の私服姿がいくらなんでもヤバすぎる…
・【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
・【朗報】原神開発スタッフの新作3Dソシャゲ、早くも覇権確定へ「バイク×美少女...
・【画像】脳みそバグる!?視覚錯覚まとめwww
・【孤独〇】都内ボロ家、遺体で発見された50代独身男性……冷蔵庫に貼られていた...