転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744866537/
1:2025/04/17(木) 14:08:57.28
名護漁協によると、トラブルは1月21日に辺野古平島海域付近で発生した。漁業者が漁船の近くで約10㍍潜水し、魚や貝を採取していたところ、記者を乗せたプレジャーボートが漁船まで約15㍍の距離に接近。漁船から漁業者に酸素を送っているコンプレッサーのホースをプロペラに巻き込んだ。
漁業者は引きずられて海水をのんだが、ホースの結束部が外れたため脱出でき、けがはなかった。
プレジャーボートには操縦者の船長と記者が乗船し、汀間漁港から出港。辺野古の海域でリーフチェックを行っている自然保護団体の船を取材中だったと見られる。
漁業者は潜水作業中であることを示す国際信号旗(A旗)を漁船に掲げており、通常なら周辺を通る船は迂回する必要があった。トラブルを受け、中城海上保安部は船長を厳重注意した。
名護漁協は1月30日、汀間漁港を管理する名護市に対し、このプレジャーボートの占用許可を取り消すよう要請。市は、このプレジャーボートが占用許可を受けていない場所で無断停泊していた事実が発覚したとして、毎年4月1日付で行ってきた占用許可を更新しなかった。
現在、所有者である名護市議に対し、汀間漁港からプレジャーボートを撤去するよう求めている。
名護市議は取材に対し「船長から漁業者にはお詫びし、今後は気をつけるということで解決した」と説明。汀間漁港の占用許可取り消しに関しては「異議申し立てができると聞いているので、対応を検討している」と話した。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/25346

※関連記事
辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備がおかしい」
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員=当時(47)=がダンプカーに巻き込まれ死亡した事故現場付近で今年3月、抗議活動中の70代男性が安全ネットを乗り越えた際に、50代の男性警備員が転倒し、負傷していたことが16日、関係者への取材で分かった。県警も把握し、事実確認を進めている。「歩行者の横断を制限することになる」として、ガードレールの設置を拒み続けてきた県の管理責任を問う声も上がりそうだ。
関係者によると、3月17日午前11時35分ごろ、辺野古移設工事に使う土砂を搬出する名護市安和の桟橋入り口で、抗議者の男性が安全ネットをまたいで乗り越えようとした際、足に絡まり、ネットを持っていた警備員が地面に転倒したという。
警備員が負傷したのは、昨年6月の事故現場から約120メートル離れた場所で、安全ネットは抗議者らがダンプカーの前に出ないようにするためのものだった。腰などを打って負傷した警備員は病院に搬送され、全治1週間のけがと診断された。
産経新聞の取材に、抗議者の男性は「私も転んだ。お互いさまだ。ネットを持って通行を妨害する警備のやり方がおかしい」などと話した。
桟橋を利用する事業者や防衛省沖縄防衛局は道路管理者の県に対し、抗議者の事故を防ぐガードレール設置を求めているが、県は設置を認めていない。
県は今年1月、軟らかい素材のラバーポールを設置したものの、防衛局は「ラバーポールでは妨害行為を防止できず、事故の状況や背景を無視したもの」と反発している。
https://www.sankei.com/article/20250416-HAHJACDSW5LZ5KJKELR5KNUD4Q/
犯罪者共がまたやったか
— 小田小太郎 (@ara7XeCapFFnbHp) April 16, 2025
こんなの抗議者じゃなくてテロリストだろ
本当におかしいのはこの国の報道関係だよね
— ロッコ (@roxtuko97) April 16, 2025
産経以外この件に関して報じてないのが本当にこの国が狂ってる証拠なんだよね
ワイ個人は抗議活動はするなとは言わないが命の危険のある暴力的な抗議活動は単なる暴力による妨害行動だからねと思う
日本の報道もきちんと報道しないと又死亡事故起きるよ
こいつらまったく反省してないからまた「人を巻き込んでコロスよ。」としか言えない。
— もへもへ (@gerogeroR) April 16, 2025
命どぅ宝(警備員は例外)だからな。 https://t.co/H9V7LXj3dv
▽関連スレ
【沖縄】辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷→沖縄サヨク「私も転んだ。お互いさまだ。警備のやり方がおかしい」と逆ギレwwwww
https://mona-news.com/archives/95105809.html
厳重注意なんて甘いことやってないで殺人未遂適用したほうがいいんじゃねーの
海水飲んだ漁師が診断書取れば業務上過失傷害で立件は可能
器物損壊も取れる
ただそれでは反対派の活動は止まんね
漁協側は刑事告発のカードを温存することで
ボート所有者の市議から譲歩を引き出す狙いがあるんじゃない
沖縄って司法もアレだから訴えても無駄と思ってんじゃないの
何されるかわからんもんな…
左右逆なら全国のマスゴミが一斉に殺人未遂って騒ぐだろうね
ゴミにボート貸した同罪だろうが
怖すぎだろ
船長と記者の名前晒すべきだろ
船は証拠品として押収しろよ
・【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込...
・【愕然】姉2人、妹1人いるんだけど全員結婚しなかった結果・・・・・・・・・・...
・【動画】17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にw...
・郡司恭子アナ スカートのゴムを引っ張って中を見せてしまう!!【GIF動画あり...
・【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込...
・【悲報】女さん「実家暮らしの男性は歳の割に幼稚な人が多い」→こどおじブチギレ...
・【画像】有名配信者、万博警戒中の大阪でエアガン持ち繁華街を徘徊 震え上がる外...
本来「漁港」はプレジャーボート停泊が出来ない
所轄は県だから県と癒着して許可出させたのは明白なんだよな
県知事と癒着してるのを暴こうとはしないマスコミ
民間の港なら年間数十万円の使用料が掛かるんだよな
沖縄タイムスさんさぁ
これも隠してた
議会で指摘されて発覚したから産経が取材したのかもしれん
<独自>辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備がおかしい」(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed89209628b7a6b53dcbbbdeba71e8adb4a8ae9
また起こってたのかよ
もう隠蔽タイムズさんじゃん
名護市議は取材に対し「船長から漁業者にはお詫びし、今後は気をつけるということで解決した」と説明。汀間漁港の占用許可取り消しに関しては「異議申し立てができると聞いているので、対応を検討している」と話した。
常習犯なんだな
正しい事をしてるから何しても許されると思っている
記者乗っててなんで報道されてないんだよw
自分らの都合の悪いことは隠したいんだろ
ドコの社か?すら発表し無いとか隠蔽体質が酷すぎだな
・【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
・【画像】えちえち女家庭教師、見つかる
・NHKの女子アナ、妊娠した妻がいる既婚男性と同棲生活wwww
・社会学教授「女より男のほうがスポーツで有利とか、それジェンダーバイアスだから...
・【画像】人生終了のお知らせ、届くwwwwwwwww
・【悲報】絶体絶命のネーコの悲壮感あふれる表情がこちらwwwwww
・【動画】大物配信者さん、過去のネズミ講への関与疑惑を指摘され指の震えが止まら...
・日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwww
・【悲報】ぺこら、号泣
・【受付嬢は港区女子】ハイレベルな港区女子を誘ってみた結果!!
・【悲報】マツコ・デラックス、日テレに激怒wwwwwwwwwww
・【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキ...
・河出奈都美アナ ●●!! Oha!4
・【動画】大物配信者さん、過去のネズミ講への関与疑惑を指摘され指の震えが止まら...
沖縄の七不思議ですね
mona_news
が
しました