1: モナニュースさん:2025/05/05(月) 21:00:00 ID:mona-news
配送部門「情シスさんあてにモニター届いてますよ」
— 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) May 4, 2025
情シス「いや、最近注文した覚えがな…」
~2日前~
情シス「エラーが出た画面を送ってもらえますか?」 pic.twitter.com/QR5j7PVZ8C
「まずウィンドウを開いて下さい」と言ったら
— クリスマス・ピポ (@christmaspipoSG) May 4, 2025
部屋の窓を開けた方がおられたと・・・
新鮮な空気を入れて、脳に酸素を送ると言う、ある程度合理性がある行動だから疑問に思わないのかも…!?
— 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) May 4, 2025
*****
昔、仕事場でコンピューターウイルスが出たとき、職制を通じて各部署に「感染拡大防止のためパソコンを触った者は手洗いうがいを徹底せよ」との通知がされた。
— kgerdt (@Stgkgerdt) May 4, 2025
更に緊急対策会議が開かれ、医務室の医師を呼んで感染予防策を尋ねていた。
医師曰く「どんな会議する気なのか面白そうだから来てみた」 https://t.co/ApxxsAZBt8
補足すると、この話は2000年問題とかで大騒ぎしていた頃の話です。
— kgerdt (@Stgkgerdt) May 5, 2025
当時はまだLANとかもあまり構築されておらず、問題のPCスタンドアロン機でした。
このため、対策会議ではウイルスが空気感染した可能性が指摘されたそうです。
それはそれは楽しい会議だったと、医師先生もおっしゃってましたw
何故途中で誰か止めなかったのか
— Go (@Go181) May 5, 2025
まさか上層部丸ごと馬鹿だとは誰も思ってなかったんだろうけど
会議の報告を受けて、上層部よりもう一段上の上級組織が最初に指示してきた対応策は、とりあえず緊急対策会議を解散させることでした。
— kgerdt (@Stgkgerdt) May 5, 2025
パソコンを水洗い消毒するんですかね...?
— ゼロカロリー (@KkSinya) May 5, 2025
パソコンにお茶だったか、コーヒーだったかを誤ってこぼして、あわててパソコンを水洗いしてドライヤーで乾かしたという話は聞いたことがありました。
— kgerdt (@Stgkgerdt) May 5, 2025
結局、熱で曲ってしまって再起不能になったとか。
あくまで職場内で聞いた噂ですが(笑)

・【悲報】大阪市図書館、「博報堂」系列の人材派遣会社に業務委託 → 図書館が崩...
・【画像】爆乳女さん、あたシコしすぎて乳輪が見えてしまうwwwwwww❤
・【画像】子どもにしか見えない『生き物』がコイツwwwww
・【動画あり】反ミルク活動家さん、おっぱいに搾乳機を取り付けてえっちな抗議ww...
・「デンジマンとバイオマン、どちらが速い」 中川翔子の問いかけに激論白熱 最速...
・【画像】井上尚弥が中々階級をあげない理由wwwww
・“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
・霜降りせいや「マイクラの映画か~ゲームしたことないけど観てみたろ!」→
・【画像】JK「いいからおぱっい揉め!!揉んで元気だせ!!」
・【動画】この永野芽郁がガチで怖すぎる…
・【画像】例のものまね系YouTuber、障害者手帳持ちだったwwww
・「夜行バスで交通費を節約できた!」と喜ぶ利用者、だが実際はだいたい朝早くに目...
・宇賀神メグアナ ●● & セクシーな腰回り!!
・【速報】キテレツ大百科さん、突然最終回っぽい読み切り漫画を掲載。これは斬新す...
mona_news
が
しました