1: モナニュースさん:2025/05/22(木) 14:00:00 ID:mona-news
コメの店頭価格の上昇が続いている。米価の低迷を抜け出した農家は胸をなで下ろす一方で、消費者からは悲鳴があがる。適正な価格はいくらなのか。その参考として、農家から店頭までにかかるコストを、農林水産省の調査をもとに朝日新聞が試算した。
農家などが生産したコメは一般的に、農協などが集荷し、さらに卸売業者を経て、スーパーなどで売られる。
農水省は食品にかかるコストの価格転嫁を後押しするため、食品等流通法などの改正法案を7日に閣議決定した。これに伴い、農水省はコメの価格交渉の参考となるよう、2022年産米について、生産から小売店まで各段階の事業者へアンケートや聞き取りを行い、それぞれのコスト(玄米1キロあたり)を試算し、2月上旬に示した。
精米5キロあたりに換算すると、生産から消費者に渡るまでのコストは全国平均2007円。内訳は生産(労働費、肥料費、農機具費など)1292円、集荷(保管料、運賃など)260円、卸売り(包装容器代、運送費など)176円、小売り(人件費、水道光熱費など)279円だった。
農水省は、これらのコストについて、「22年産の数値なので、足元で流通している24年産には直接適用できない」(担当者)としている。
ソース元より一部抜粋。記事全文は下記リンクからお願いします。
https://www.asahi.com/articles/AST3K3K45T3KULFA018M.html
〉農水省は、これらのコストについて、「22年産の数値なので、足元で流通している24年産には直接適用できない」(担当者)としている。
— 大根丸 (@toomooaki) May 21, 2025
最新の数値で計算出来ないならこんな記事出すなよ。#朝日新聞
朝日新聞の適正価格は月300円くらいなので、企業努力して、すぐその価格にするように。
— まっこう (@Cruise_kou) May 22, 2025
専門家は「今の朝日新聞の価格は高すぎる」と言ってますので。

・【画像】女さん「いやああああ男が漫画買ってるううう!通報!観覧注意!」
・【画像】Googleの女性社員、美人すぎるwwwwwwwwwww
・【画像】●●いソシャゲさん、いくらなんでも下品すぎて炎上
・【朗報】上戸彩(39)、年齢を感じさせない長乳に進化wwwwwwww
・【速報】ハッピーセット「ちいかわ」転売騒動 転売ヤーは関係なかった事が判明w...
・【画像】メジャーデビューもしたアイドルが緊急アダビデビューするwwwwwww
・【画像】酒だけ飲んで飯食わない人、『こういう見た目』になる…
・【衝撃】わーくにの長期国債、誰も買わず大暴落wwwwwww
・カープドラ1佐々木泰、外野手でも起用へ!サード小園と併用可能。新井監督「色ん...
・【画像】NHK大谷舞風アナの尻にパン線がクッキリwwww
・【画像】なんだこのパチの換金所…気もちわりぃ……
・【悲報】ジークアクスのサイコガンダムさん、エヴァンゲリオンだった……
・冨里奈央サイン入りチェキの応募は本日5月22日(木)までの消印有効!【なおな...
・【速報】ワイ、夫婦喧嘩で嫁に完全勝利した結果wwwwwwwwww
mona_news
が
しました